今年一年、お世話になりました。
千葉県野田市で起きた父親による、10歳の小学生への傷害致死事件。大変痛ましい事件です。
また、親として、子を死に至らしめるとはなんとむごいことかと感じます。
本来、子供の最大の理解者であり、子を守るべき立場である肉親から虐待を受ける。 それだけでも子にとっては大変危険な状態です。
親の行動が非難されるのは当然です
今回の事件では特に教育委員会の対応のまずさが指摘されています。
亡くなった子供は学校に対し「父親から受けている暴力から救って欲しい」とSOSを発していました。
その子の思いを考えると胸が締め付けられます。
相談を受けた学校は教育委員会に連絡し、その加害者である父親に対し、SOSが発信されていることを漏らしてしまったと言います。
何たる対応か。
家の周囲にも子供が虐待されている気配、泣き叫ぶ子供の声などが漏れ聞こえていたと言います。
周りにいる人達にも救える機会はあったはずなのに最悪の結果になってしまったことに胸が痛みます。
子供は家族だけでなく社会の宝です。
おかしいと感じたら警察や児童相談所などに連絡をするのが当たり前だと思います。
最近、近所づきあいが希薄になっているとも言います。
確かに、僕が子供の頃、家の周りには必ず一人や二人「うるさいおじさん」がいたものです。
今考えると、そういう人たちをはじめとした地域の大人たちが子供たちを見守り、悪い態度の子がいれば正しい方向に導く手助けをしていたのだと感じます。
今、そういうことをすると場合によってはその親から怒られる、非難されてしまう可能性があります。
面倒に巻き込まれたくないから余計なことは言わないでおこう、と考える人が増えているのかもしれません。
学校で子供を先生が叱っても文句を言う親がいる時代です。
そうしたモンスターペアレントのような存在が地域の「見守る目」を委縮させているとすれば、悲しい話です。
勇気をもって「悪いことは悪い」と言える社会が健全に維持される世の中が続くこと、取り戻せることを期待します。
自分も地域を見守る一人でありたいと思います。