マイベストプロ東京
笠原拓

関わる人すべてをプラスにするシステム開発者

笠原拓(かさはらたく) / システム開発エンジニア

株式会社MareSpera

コラム一覧

RSS

AI技術の原点は統計学というお話

2022-09-20

弊社にはAIの仕組みを作ることができるエンジニアがいます。そのためAI技術も取り扱っていると記載しています。AIと言われた時にどのようなものを想像されるでしょうか。わかりやすいのはECサイトなどのあな...

ResKa商標登録完了のご報告

2022-09-13

弊社事ではございますが、タイトルのご報告をさせていただきます。この度「ResKa」の文字商標登録をシステム分野の中で取得させていただきました。登録費用もベンチャーとしてはそれなりの金額がかかるのでRes...

セルフレジの導入による効果からみるIT導入について

2022-09-06

https://news.yahoo.co.jp/articles/509038c3a7b87ad7e2045c57df35d8bc03e57f3cこのような記事を見かけました。コロナになりセルフレジが増えた気がします。完全セルフから支払いのみセルフなど種類も増えて...

ビジネス上の義理や筋について

2022-08-30

弊社も数年独立し、お仕事をさせていただいておりますが、様々な人のおかげで存続できており、感謝しております。弊社へ問い合わせいただく方や関わっていただく企業にかんして一期一会と考え、丁寧に対応す...

サブスクリプション型のサービスのメリットとデメリット

2022-08-23

このような記事を見かけました。https://jp.wsj.com/articles/streaming-services-deal-with-more-subscribers-who-watch-cancel-and-go-11660629065こちらは短いスパンで動画サービスを入退会を繰り返してい...

IT系企業の夏休みについて

2022-08-16

先週から今週にかけてお盆休みという方も多いと思います。製造業やお店の方など普段まとまったお休みが取りにくい業種がしている印象があります。自分は基本IT業界にずっといますが、決まった休みを設定され...

PR・広告などメディア対応を踏まえた集客について【ベンチャー・個人店舗向け】

2022-08-09

今回は自分がこの数年企業経営をさせていただいたところで、表題の件は避けられないと思っております。特にtoC向けをされている企業は死活問題かと思います。弊社はtoB向けですので、そこまで直結することで...

小説投稿サービス「テラーノベル」が炎上から見るITリテラシーについて

2022-08-02

少し前のお話になりますが、以下のような記事を発見しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/365a3cdf240d3858c11b49e97690fd6255b28a1eこちらの内容は著作権などの理解が乏しい小中学生が色々問題を起...

顧客管理の重要性(店舗経営者、今後立ち上げを検討されている方向け)

2022-07-26

今回は実際に経営されている方や立ち上げを検討されている方に顧客管理の重要性についてお話できればと思っております。色々と商談をさせていただく中で最初は顧客管理という部分についてあまり重要視してい...

サンドラックさんの情報漏洩から考えるネット上のセキュリティについて

2022-07-19

先日、サンドラックさんがリスト型攻撃を受けて個人情報を漏洩したという記事がありました。https://news.yahoo.co.jp/articles/3192d7f11fa79203abf2d0498435547ccfb7a8cfこの辺の話はサンドラックさんだけと...

システムエンジニアの転職について

2022-07-12

今回は今までと少し毛色が違うお話をさせてもらおうと思います。以前のコラムで一部触れたこともありますが、そもそものお話を記載しようと思います。自分自身も転職を2回して、起業しました。自社を抜くと3...

弊社メールアドレスへの営業ご連絡について

2022-07-06

ここ最近、弊社の公開しているアドレスに多くの営業メールをいただくことが多くなりました。コラムなどを見返していたところあまり当件に関して記載をしていなかったので、改めてお伝えできればと思い、記載し...

KDDI(AU系)の通信障害について

2022-07-05

7月2日の深夜帯に起きたKDDIの通信障害について触れていきたいと思います。様々なところでニュースになっており、内容自体はご存知かと思います。私自身は通信系のエンジニアではないので詳細はわかりませんが...

USBメモリ紛失でパスワード桁数暴露という記事からのセキュリティ

2022-06-28

このような記事を見かけました。https://news.yahoo.co.jp/articles/0974f871f11fa17d9011fe7f275bbe2560139371この記事自体はパスワード桁数をばらしたら攻撃しやすくなるから言うなという話です。それはそ...

IE(インターネットエクスプローラ)終了の話

2022-06-21

6/16を持ってIEのサポートが完全に終了しました。ただいまだにIEを推奨にしているサイトもあることから、そのあたりは早めに切り替えていただきたいと思います。後継としてはEdgeとなりますが、推奨環境に入...

コラムのテーマ一覧

笠原拓プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
042-518-9678

 

不在時はメール問い合わせないし弊社お問い合わせページからのご連絡が早い場合がございます。
https://marespera.co.jp/contact/

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

笠原拓

株式会社MareSpera

担当笠原拓(かさはらたく)

地図・アクセス

笠原拓のソーシャルメディア

instagram
Instagram
facebook
Facebook

笠原拓プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京のシステム開発・業務システム
  5. 笠原拓
  6. コラム一覧
  7. 7ページ目

© My Best Pro