マイベストプロ東京
松尾章子

色で魅力を引き立てる着物をゼロからつくる着物専門店店主

松尾章子(まつおあきこ) / 着物コンサルタント

万葉烏梅染しぎや

お電話での
お問い合わせ
03-6902-2779

コラム

羽おりものー“帯付き”でのお出掛けは有り?

2022年6月25日 公開 / 2022年6月28日更新

テーマ:着物と季節

コラムカテゴリ:趣味

コラムキーワード: 着物 着付け

着物で、上着を何も羽おらない状態でお出掛けする姿を、よく
「帯付きでお出掛けする」と言います。

外出の際には、何かしら上に羽織ることがマナーとされた時代もあったようです。
現代では、皆さん結構自由ですね。

着物に慣れた方は、ご自分なりに「必ず羽おる」とか「羽おらない」とか判断されていらっしゃいます。
一方、着物を始めたばかりの方は、上着の存在まで気が行かないことも。

私自身は、着始めた頃からの周囲の方々の影響もあり、外出時は何かしら羽おります。
もちろん夏も。
(近所のちょっとした用事はのぞきますが)

春以降、初夏にむけては、紗の羽織を着て、暑くなってきましたら、袖無しの羽織を。

チリよけ、汚れよけ等の理由もありますが、年を重ねるごとに、益々、何か羽おった方がお出掛けしやすく感じますし、着姿も落ち着くのです。
カーディガンや軽いジャケットを羽おるような感覚で、上品さも出ます。
ですので、お出掛けシーンやお相手によって、判断されるのも良いかと。

洋服に比べ、明らかに纏う枚数は多くなるのでしょうが、「涼やかで素敵ですね」とお声掛けいただくことが結構あるのです。
真夏はとにかく暑いですが、涼やかさを意識して、夏のキモノを楽しみたいものですね。


袖無し羽織202206

紗の色いろいろ202206

この記事を書いたプロ

松尾章子

色で魅力を引き立てる着物をゼロからつくる着物専門店店主

松尾章子(万葉烏梅染しぎや)

Share

関連するコラム

松尾章子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-6902-2779

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

松尾章子

万葉烏梅染しぎや

担当松尾章子(まつおあきこ)

地図・アクセス

松尾章子のソーシャルメディア

instagram
Instagram
instagram
Instagram
facebook
Facebook

松尾章子プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の着付け教室
  5. 松尾章子
  6. コラム一覧
  7. 羽おりものー“帯付き”でのお出掛けは有り?

© My Best Pro