Mybestpro Members

松尾章子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

帯結びに前結びをおすすめする理由

松尾章子

松尾章子

テーマ:前結び


着物を着る方法、また使用する物はいろいろありますね。
皆さまはどのような方法で着ていらっしゃいますでしょうか。

私たちは「前結び」を取り入れて20年が経ちました。
「前結び」は、従来 手を後ろに回してつくっていた帯結び(お太鼓など)を前で行い、最後に後ろにクルッと回す方法です。

この着方を取り入れるまで、当店では従来の後ろ結びの教室をしていました。もちろん、教室はいつも楽しくワイワイとし、レッスンを受けられる皆さんは着られるようにはなりました。
しかし当時、皆さまと着物で歌舞伎やパーティーにお出掛けをする企画があると、当日うちの店に寄られて、いろいろ着方を直したりチェックをしてから一緒に出発するー、という方がたくさんいらっしゃいました。
着ることは出来るけれど、なんとなくグズついてしまったり、また、直したい部分がわかってはいるのに直せない…といった、様々な不安があったのですね。

そんな中、前結びと出会います。特にその流派の あまりのシンプルでキレイな着方を見た店主は、この方法なら皆さんが本当に楽に着られる!と感動し、当時の後ろ結びの先生も大賛同し、本格的に取り入れて皆様にもお勧めするようになったのです。

前結びにしてから、皆さまにみられた大きな現象は、
・着物でお出掛けする際、寂しいくらいに人のお手伝いは不要となり、いつも現地集合になった。
・各々が、ご自身でどんどん着物を着る機会を増やされていった。
・着物を通して、周年行事に対する思いが強くなった。
・家族からの見られ方が変わった。
ことなどが挙げられます。

<前結びのメリットは?/特別な道具を使う?>

現在、前結びは、特別な物を使用しないで行う方法と、専用の帯板を使用する方法とがあり、また着方の流派も多数存在しますが、いずれにも言えるメリットは、
1、後ろに手を回して大変であった作業を、前ですることができるので、腕が楽。
2、分かってはいるけど出来なかった細やかな直し、整えが出来る。
3、そもそも直さなければいけないヵ所が見えなかったーといった苦労がなくなる。
4、後姿を一所懸命に鏡で見ようとする必要がなくなる。
5、帯結びの構造が理解しやすくなる。
6、短い時間で出来る。
などです。

道具はなくても、前で作った帯結びを後ろに回すことは出来ますが、私たちは専用の帯板を使用しています。
前結び専用の帯板です。
いろいろな方法や帯板を試してみましたが、私たちは断然、現在使用している帯板が一番使用しやすいと思っています。

それは、「早比楽(さくら)」の帯板です。
良い点、嬉しい点はたくさんあり長くなってしましますので、またご紹介させていただきますね。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

松尾章子
専門家

松尾章子(着物コンサルタント)

万葉烏梅染しぎや

色にこだわり抜いた着物づくりの実績を積み重ねてきました。着物を着たご本人だけでなく、その姿を見た方の心まで豊かになる着物だと長年ご愛用いただいています。シンプルに着られる前結びの着付け教室も大好評。

松尾章子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

色で魅力を引き立てる着物をゼロからつくる着物専門店店主

松尾章子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼