トランスポート層って何? それは「正しくデータを送信・受信するための約束事」です!
こんにちは!
IT・プログラミング関連講師の荒川栄一郎です。
本日は「IPアドレス」について記述します。
★「IPアドレス」って何?
現在はインターネットを利用して
HP(ホームページ)を閲覧したり
FacebookやTwitterなどのSNS(Social Networking Service)で
情報のやり取りを行うことができますよね。
インターネットなどを利用してデータのやり取りを行うことは
郵便物や荷物を送ったり受け取ったりすることと同じです。
例えば、郵便物や荷物などを送る時には
必ず送り状に送り主の住所と送り先の住所を書くと思います。
住所を書かなければ
送り先に届けることもできませんし
届かなければ送り主にも返すことができません。
ネットワークでのデータの送信や受信も同じで
送る側のコンピュータの住所と送り先のコンピュータの住所を書かなければ
データを届けることができません。
このネットワーク内のコンピュータの住所というのが
「IPアドレス」になります。
このように
送信する側のIPアドレスと受信する側のIPアドレスを書いてデータを送れば
あとはコンピュータの世界の郵便局や宅配業者がデータを送ってくれます。
★インターネットの通信規格って何?
IPは
「Internet Protocol」の略語で
インターネット上で通信するための約束事です。
IPアドレスは
ネットワークの世界のコンピュータの住所です。
ネットワーク内のコンピュータ間で
データの送受信を行う場合には
IPアドレスにより送信先のコンピュータを識別します。
データを届ける送り状に自分と相手のIPアドレスを書くことによって
相手にデータを届けることができています。
PCやスマートフォンなどのインターネットに接続している端末には
IPアドレスという固有の番号が割り当てられ
IPアドレスによってデータの送受信ができています。
現在、インターネットの通信規格には
「IPv4」と「IPv6」があります。
IPv4は「Internet Protocol Version 4」の略語で
IPv6は「Internet Protocol Version 6」の略語です。
IPv4アドレスは「32ビット」で構成されており
約43億(2の32乗)個までIPアドレスを割り当てることができます。
しかし、現在の世界人口は約78億人なので
1人につき端末1台までとしても
IPv4では全員にIPアドレスを割り当てることができません。
すでにIPv4で与えられるIPアドレスは不足しており
新しく配布する番号が枯渇している状況です。
そこで考えられたのが、新しい通信規格である「IPv6」への移行です。
IPv6アドレスは「128ビット」で構成されており
約340澗(2の128乗)個までIPアドレスを割り当てることができます。
1澗(かん)は「1兆×1兆×1兆」なので
実質無限のIPアドレスを利用できます。
IPv6アドレスだと
非常に大きな個数のIPアドレスが利用できるというのはわかりますが
具体的に言うと
70億人に1兆個ずつ割り当てても
まだ使用率は0.00000001%にも満たないそうです。
このように2種類のインターネットの通信規格がありますが
現在は、「デュアルスタック」という技術により
共存する形で利用されています。
「デュアルスタック」とは
1つの機器に「IPv4」と「IPv6」の2種類のアドレスを割り当て
どちらでも通信できるようにする技術です。
デュアルスタックという技術を利用することで
状況に応じてIPv4またはIPv6の利用を選択できるようになります。
ここ最近では
標準でデュアルスタックに対応する機器は増えており
今後も普及が進むものと思われますが
「IPv6」で統一される日も、そう遠くはないかもしれません。
「IPv4」と「IPv6」は
使用できるIPアドレスの数が異なるだけではありません。
IPv4よりIPv6のほうが安定しており高速で通信できます。
また
IPv6には情報の暗号化を実現するプロトコルが
必須機能として実装されていますので
データの改ざんに対する耐性や機密性が
最初からある程度担保されている状態です。
IPv4もこのプロトコルが利用できるのですが
はオプション扱いとなっており、必ず使用できるわけではありません。
よって
IPv4よりもIPv6のほうが
セキュリティ強度が高いと考えることができます。
★IPアドレスのまとめ
IPアドレスって
難しいと思われている方も多々いると思いますが
ネットワークの世界のコンピュータの住所です。
IPアドレスという言葉を聞いたことがある方は多くはないと思いますが
IPアドレスによって情報の交換が行われています。
IPアドレスは
今やPCやスマートフォンで日々利用しているものだと考えますが
IPアドレスを考えながら
PCやスマートフォンを使用している人は少ないと思います。
ただIPアドレスというものは
●ネットワークの世界のコンピュータの住所
ということだけでも
このコラムを通じて理解していただけましたら幸いに思います。
IPアドレスは
ネットワークの世界のコンピュータの住所です。
もしIPアドレスに興味を持たれたら
少しずつ勉強してみてはいかがでしょうか?
ユーザとしては知る必要がありませんが
少しずつ覚えていくことで、点が線で繋がることも多々あります。
そうなると結構楽しくなるかもしれません。
これからIT業界を目指している人には
知っておいてほしい知識だと思いますが
少しずつ勉強していってほしいと思います。
★IPアドレスについて学ぶ方法は
IPアドレスについては
新入社員研修やIT・プログラミング関連の研修で
学ぶことができるようになっています。
【IT研修】
●「ネットワーク基礎」の詳細情報
https://itlaboj.com/courses/it_training/network_kiso/
★「ネットワーク基礎」習得に必要なもの
このコースの内容は基本的に座学になりますので
PCが1台あれば十分だと考えます。
オンラインで受講される人は
「Zoom」が利用できる環境があればいいと考えます。
特にシステム開発に直結する話ではありませんが
SEやプログラマになるための最初のステップになります。
みんなが楽しみながらコンピュータ・ネットワークの知識を習得してほしいと思いますし
将来のIT技術者を研修や動画コンテンツを通じて
育成していきたいと考えています。
私は日本全国に多くのIT技術者を育成できる研修を目指していきたいです。
そして一人でも多くの受講者に受講してもらい理解してもらえる研修を行いたいと思っています。