IPアドレスって何? それは「ネットワークの世界のコンピュータの住所」です!
こんにちは!
IT・プログラミング関連講師の荒川栄一郎です。
本日は「ネットワーク層」について記述します。
★「OSI参照モデル」って何?
まず「ネットワーク層」についてお伝えする前に
なぜ通信ができるようになったのかを知る必要がありますので
「OSI参照モデル」の概要についてお伝えします。
現在はインターネットを利用して
HP(ホームページ)を閲覧したり
FacebookやTwitterなどのSNS(Social Networking Service)で
情報のやり取りを行うことができますよね。
この情報のやり取りには
データの通信が行われているのですが
通信を行うためには、いろいろな約束事があります。
ネットワークを利用した通信は
以前は同じメーカー同士の機器間でしか行うことができませんでしたが
異なるメーカーの機器でも通信ができるように
共通化に向けてネットワークの統一モデルが作成されました。
このネットワークの統一モデルのことを
「OSI参照モデル」と言います。
OSIとは
「Open Systems Interconnection」の略語です。
「OSI参照モデル」は
国際標準化機構(ISO)によって策定された
コンピュータの持つべき通信機能を階層構造に分割したモデルです。
偶然にも「OSI」を逆から読むと「ISO」になりますが
ねらって命名されたのかは定かではありません。
「OSI参照モデル」の階層は
●アプリケーション層(第7層)
●プレゼンテーション層(第6層)
●セッション層(第5層)
●トランスポート層(第4層)
●ネットワーク層(第3層)
●データリンク層(第2層)
●物理層(第1層)
の7層構造になっています。
もう少し簡単に言うと
コンピュータを含めたネットワーク機器間でネットワーク通信を行うための
7つの約束事が定められています。
このようにOSI参照モデルは「7つの層(レイヤ)」で構成されており
最下部の物理層がが「第1層」で
最上部のアプリケーション層が「第7層」となっています。
これが「OSI参照モデル」であり
これにより異なるメーカーの機器同士で
通信ができるようになりました。
★「ネットワーク層」の約束事って何?
「OSI参照モデル」は7つの約束事が定められていますが
「ネットワーク層」の約束事とは何なのでしょうか?
「ネットワーク層」の約束事。。。
それは「目的地にデータを届けるための約束事」です!
コンピュータ同士で通信を行うには
必ず「送信側」と「受信側」があります。
「ネットワーク層」の約束事とは
送信側の「ネットワーク層」と受信側の「ネットワーク層」の間での約束事で
送信側から受信側にデータを届けるための約束事です。
例えば、ハガキや荷物などを送る時には
必ず送り状に送り主の住所と送り先の住所を書くと思います。
住所を書かなければ
送り先に届けることもできませんし
届かなければ送り主にも返すことができません。
ネットワークでのデータの送信や受信も同じで
送る側のコンピュータの住所と送り先のコンピュータの住所を書かなければ
データを届けることができません。
コンピュータの住所というのが「IPアドレス」になります。
このように
送信する側のIPアドレスと受信する側のIPアドレスを書いてデータを送れば
あとはコンピュータの世界の郵便局や宅配業者がデータを送ってくれます。
ネットワーク層には、もうひとつの仕事があります。
それは「カーナビ」のように
目的地までの最適な道順を導き出す仕組みが備わっています。
これを「ルーティング」と言います。
「ネットワーク層」は
自分の住所と相手の住所をデータに書けば
その道順まで導き出すって凄いですね!
このような「目的地にデータを届けるための約束事」を定めているのが
「ネットワーク層」になります。
★ネットワーク層の主な通信プロトコル
「プロトコル」とは「ルール」とか「約束事」という意味です。
ネットワーク層の主な約束事には
●IP
●ICMP
があります。
IPは
「Internet Protocol」の略語で
インターネット上で通信するための約束事です。
また、コンピュータのインターネット上の住所である
「IPアドレス」についての定義をしています。
データを届ける送り状に自分と相手のIPアドレスを書くことによって
相手にデータを届けることができています。
ICMPは
「Internet Control Message Protocol」の略語で
通信状態の確認をするために使われる約束事です。
主には
●データを受信する相手と繋がっているかのチェック
●データを受信する相手への道順のチェック
の仕事を行っています。
★ネットワーク層のまとめ
ネットワーク層って
難しいと思われている方も多々いると思いますが
目的地にデータを届けるための約束事です。
ネットワーク層という言葉を聞いたことがある方は少ないと思いますが
そのようなルールに基づいて情報の交換が行われています。
ネットワークは
今やPCやスマートフォンで日々利用しているものだと考えますが
ネットワーク層を考えながら
PCやスマートフォンを使用している人は少ないと思います。
ただネットワーク層というものは
●通信をするための約束事
●目的地にデータを届けるための約束事
●カーナビのような仕事をする
ということだけでも
このコラムを通じて理解していただけましたら幸いに思います。
ネットワーク層は
目的地にデータを届けるための約束事です。
もしネットワーク層に興味を持たれたら
少しずつ勉強してみてはいかがでしょうか?
ユーザとしては知る必要がありませんが
少しずつ覚えていくことで、点が線で繋がることも多々あります。
そうなると結構楽しくなるかもしれません。
これからIT業界を目指している人には
知っておいてほしい知識だと思いますが
少しずつ勉強していってほしいと思います。
★ネットワーク層について学ぶ方法は
ネットワーク層については
新入社員研修やIT・プログラミング関連の研修で
学ぶことができるようになっています。
【IT研修】
●「ネットワーク基礎」の詳細情報
https://itlaboj.com/courses/it_training/network_kiso/
★「ネットワーク基礎」習得に必要なもの
このコースの内容は基本的に座学になりますので
PCが1台あれば十分だと考えます。
オンラインで受講される人は
「Zoom」が利用できる環境があればいいと考えます。
特にシステム開発に直結する話ではありませんが
SEやプログラマになるための最初のステップになります。
みんなが楽しみながらコンピュータ・ネットワークの知識を習得してほしいと思いますし
将来のIT技術者を研修や動画コンテンツを通じて
育成していきたいと考えています。
私は日本全国に多くのIT技術者を育成できる研修を目指していきたいです。
そして一人でも多くの受講者に受講してもらい理解してもらえる研修を行いたいと思っています。