早慶、東京理科大、GMARCHで、1点上乗せが、勝負。
(夏休み)2023年7月29日・・・・・・更新:
2019年9月25日:
◆高3女子「GMARCH合格対策:英文法、英作文、会話表現クラス」マンツーマン(1対1)授業:
【9月末・アドバイス】GMARCH合格に向けて、改善したい点
*******************************************************************************
【アドバイス、改善したい点】:
*******************************************************************************
【思考面の改善】品詞と語順を、自分で考えた上で、授業で聞く:
*******************************************************************************
◆思考面の改善:
・・・・・・生徒が、ワカラナイ所があると、スグに、答えを聞こうとする。
・・・・・・これでは、いつまで経っても、「思考力」は、伸びない。
【重要】:
★★★「品詞と語順」を、自分で考えた上で、
★★★ 「どこが、どういう理由で、わからないのか」を、自分で、言うようにしたい。
・・・・・・予習で、自分で考えないと、GMARCH入試の本番でも、考えられないだろう。
*********************************************************************************
【暗記面の改善】暗記が中途半端だと、問題を読んでも、気づかない!
**********************************************************************************
◆暗記面の改善:
・・・・・・「今までのノート」で、
▲見ればワカルが
▲実は、覚えていない箇所。
▲入試本番で、気づかないから、解けないでしょう。
・・・・・・あと、4か月、何度も何度も、反復しましょう。
********************************************************************************
(本日の・演習1):「受動態の復習テスト」2枚:
【アドバイス】:
・・・・・・何度も、同じことを言っていますが、
◆GMARCH合格を目指すなら、
◆「復習テスト」は、「満点(または、ほぼ満点)」が、必要です。
◆なぜなら、「授業でやった問題と、同じ問題」だからです。
★★★1問1問、もっと、ていねいに、正確に、暗記してください。
なぜ、「受動態の章」の全てを、仕上げる必要があるのか?
・・・・・・入試本番を、考えてみてください。
・・・・・・「受動態の章」から、出題されるでしょうか?
・・・・・・多分、出題されても、1問か、2問です。
▲▲▲もし、「受動態の問題」が、1問出て、たまたま、そこが、「あなたの覚えていない1問」だったら、どうしますか?
・・・・・・すべての努力が、水の泡ですよね!
点を取りたいのなら、「1章ずつ」を、仕上げることです!
・・・・・・「仮定法の章」も、同じです。出た1問が、たまたま、あなたの覚えていない1問だったら、どうしますか?
・・・・・・得点できません。
【結論】:
GMARCH入試で、点を取りたければ、1章ずつ、完全に、仕上げていくことです!
(本日の・演習2)「助動詞プリント」4枚目:
◆助動詞プリント4枚目・・・・・・このページは、生徒の苦手箇所のかたまりでした。
◆「自力で、考える練習」も、時間をかけて、遂行。
・・・・・・これだけ、ていねいに、時間をかけて、「考え方」を教え込んでいるのですから、「考え方を、マネして」進歩してもらいたいです。
応援しますので、頑張ってください。
****************************************************
質問・相談は、塾長まで。体験授業も、実施します。
受講者・親子の声:
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/voice/
35周年:
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/
教室だより:
http://blog.livedoor.jp/ikawa_haruhisa/
*****