マイベストプロ東京
山口里美

相続で人の心と未来をつなぐサービスマインドの行政書士

山口里美(やまぐちさとみ) / 行政書士

行政書士法人みらいリレーション

コラム

◆クレドカードから広がるスタッフのストーリ―◆~経営者の思い~

2018年1月29日

テーマ:経営者の思い

コラムカテゴリ:法律関連

おはようございます!
司法書士&行政書士 大人片づけインストラクター 山口里美です。

今朝は、大阪オフィスの朝礼に参加しました。
先月1月17日の社員研修で導入を発表した、クレドカード。
大阪では、いち早く朝礼での全員唱和を開始してくれています。

「行動力指針」「行動力基本動作10か条」「行動規範」を
持ち回りの司会担当が一日1つ読み上げ、続いて皆で唱和します。

唱和のタイミングも皆の提案で改め、
「一日がこの唱和でスタートするのが気持ちいい!」と言ってくれております。
又、そこから更に進化して、読み上げる担当が自身の経験やSTORYを
自発的に語り始めてくれています。

今朝も、田中職員が胸にぐっとくる話をしてくれました。
このような機会があれば、そのフタッフ一人一人の思いを
皆で共有することもできます。

研修ご担当の先生も仰いましたが、
「宗教じみている」「やらされ感満載」というスタッフもあるでしょうが、
先ずはやってみることが大切です。
それでだめなら、また変更すればよいのですから・・・。

多くの司法書士事務所の代表から「クレドってなに?」とか、
「コスモさんも、いよいよクレジットカードを作るのですか?」等とも聴かれました。
それが普通のことなのだと思います。

だとしたら、そのクレドカードに込めた想いが、各スタッフの血となり肉となるまで浸透するには、
やはり地道な唱和も1つの「環境づくり」だと考えます。

昨年から声楽を習っておりますが、
「一曲の歌も、暗譜してこそ初めて、感情移入ができるようになる」と教えて頂きました。
だから、毎日 『完全に覚えるまで』 練習します。
そこから感情移入に段階を追って進みます。

クレドカードに書かれたことも、多くの職員にとっては、おそらく、「言われたこと」
だとしたら、「そのスタッフが自ら実践する」ためには環境を創ってあげるのも、経営者の役割です。

皆に少しずつ浸透していクレドの想いが、
今後どんな広がりを見せるのか、経営者としてはとても楽しみでもあります。
きっと、発想力豊かに進化させてくれると思います。
わくわくして、期待しています。

皆様も、佳き月曜日をお過ごしくださいませ。






■■・・・お陰様でカテゴリー別売り上げ一位となりました!
    帰省の際にも 『親が倒れる前と倒れたときに役立つ本』
    全国のセブンイレブン店舗、セブンネットにて発売中!・・・■■


こちらからもご購入いただけます!
  ↓ ↓
http://7net.omni7.jp/detail/1106796088


■■お陰様で、ご好評いただいております!
こちらからご購入いただけます!
  ↓ ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4539725645




■■…Amazon カテゴリー別売上第1位となりました!
    「わかりやすい相続税・贈与税と相続対策」(成美堂書店様) 発売中!・・■■

書籍はこちらからもご購入いただけます

https://goo.gl/CNwnkG




■■お陰様で、朝日新聞様の「Reライフイベント」の記事がご好評です!


サイトも詳細に掲載いただいております。
↓↓
http://www.asahi.com/relife/article/11164625


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お問い合わせはこちら!

東京駅八重洲南口徒歩3分!
司法書士 山口里美へのお問い合わせはこちら。
  ↓
http://mbp-japan.com/tokyo/cosmo/

電話03-6703-0044(受付08:50~17:50)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナーに関するお問い合わせ、
司法書士法人コスモグループについてはこちら。
http://www.cos-mo.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Facebookページはこちら☆
http://www.facebook.com/satomi.yamaguchi.357

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気軽にメールをくださいね!
yamaguchis@cos-mo.jp

この記事を書いたプロ

山口里美

相続で人の心と未来をつなぐサービスマインドの行政書士

山口里美(行政書士法人みらいリレーション)

Share

関連するコラム

山口里美プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-338-631

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

山口里美

行政書士法人みらいリレーション

担当山口里美(やまぐちさとみ)

地図・アクセス

山口里美のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 山口里美
  6. コラム一覧
  7. ◆クレドカードから広がるスタッフのストーリ―◆~経営者の思い~

© My Best Pro