◆片づけ本はたくさんあるけれど~元気なうちに片づけを!◆~大人片づけ~
おはようございます!
司法書士 行政書士 大人片づけインストラクター 山口里美です。
今日で11月も終わり。
司法書士業務はまさに、月中の最繁忙日で、
朝から全拠点スタッフが、お客様のために走り回ってくれております。
本当に、有りがたいものです。
明日からは、世の中も年末に向かい一気に慌ただしくなります。
丁度、年末調整や確定申告の時期であもありますから、
この時期は「紙もの」の片づけも「しなければならない」ので、
それに乗っかって、一気に進めてしまうのが良い方法です。
書類の片づけを少し御伝えします。
①家の中やオフィスに無駄な書類を貯めない
面倒ですが、先ずはこれが最も大切です。
溢れるほど攻撃的にやってくるDMは、開けた瞬間に要る・要らないを判断し、
不要なものは速やかに処分します。
ここで、「後で要るかも」は禁物。
この情報化社会では、必要になったら、改めて探すくらいがちょうどよいのです。
②申告に必要な書類は、到着したらそれ専用のボックスなどに保管しておく。
保険の控除証明・ふるさと納税の書面等、毎年、毎年、決まって必要になる書類があります。
これを、「とりあえず」と他の書類と一緒においてしまうと、
もう後で探すことは難しくなります。
先ずは、①と同じですが、封を開けたらすぐに分類してしまうことがポイントです。
③家電製品の取扱説明書を処分する。
先日も、自宅で重要書類をチェックしていると
前に使っていたPCとスマートフォンの取扱説明書があったので処分しました。
実際、これまでに、この書類を開いたこともありませんでした。
私にとっては、なくても良い書類だということです。
更に、家電の取り扱い説明書も、ほぼほぼ、インターネット検索で対応可能です。
大手メーカーですと、カスタマーサポートの電話番号もネット検索可能です。
ご高齢者は、家電の横に緊急の電話番号を書いたシールをはっておくと安心でしょう。
小さな文字の説明書は、そもそも「見えない」方も多いはず。
考えてみると、どれだけ無駄な書類を大事に保管し、
本来必要な「重要書類」を埋もれさせているでしょう。
人間が管理できる物の数など知れています。
ですから、入ってきたときに処分する、そのたびに分類する。
小さなこのの積み重ねが、実は自分を楽にするコツなのかもしれません。
皆様も、よき木曜日をお過ごしください。
■■・・・お陰様でカテゴリー別売り上げ一位となりました!
『親が倒れる前と倒れたときに役立つ本』
全国のセブンイレブン店舗、セブンネットにて発売中!・・・■■
こちらからもご購入いただけます!
↓ ↓
http://7net.omni7.jp/detail/1106796088
■■9月14日発売しました!
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4539725645
■■…Amazon カテゴリー別売上第1位となりました!
「わかりやすい相続税・贈与税と相続対策」(成美堂書店様) 発売中!・・■■
書籍はこちらからもご購入いただけます
↓
https://goo.gl/CNwnkG
■■お陰様で、朝日新聞様の「Reライフイベント」の記事がご好評です!
サイトも詳細に掲載いただいております。
↓↓
http://www.asahi.com/relife/article/11164625
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせはこちら!
東京駅八重洲南口徒歩3分!
司法書士 山口里美へのお問い合わせはこちら。
↓
http://mbp-japan.com/tokyo/cosmo/
電話03-6703-0044(受付08:50~17:50)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーに関するお問い合わせ、
司法書士法人コスモグループについてはこちら。
http://www.cos-mo.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Facebookページはこちら☆
http://www.facebook.com/satomi.yamaguchi.357
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気軽にメールをくださいね!
yamaguchis@cos-mo.jp
☆司法書士 行政書士 山口里美