住宅・店舗のウィルスを分解除去します。
~はじめての方のための塗料概念~
◍塗料を構成する成分は大きく展色剤、顔料、添加剤、溶剤の4つに分かれています◍
・顔料(色味を決定する成分のこと)
・展色剤(塗料の主要成分、主に樹脂もしくは油、顔料成分を均等に分散、付着させ色彩を維持させる)
⇩
この2つの成分を混ぜ合わせます。
上記の2つの成分を混ぜ合わせたものに下記の2つの成分を加えます。
・溶媒(塗料は基本液状でないと塗れません。このため顔料と樹脂を液状に溶かし、かつ塗布後に蒸発する成分が溶媒です。主に水やシンナーなどの成分)
・添加剤(例えば増粘剤や可塑剤といった塗料に必要な硬さや、柔らかさを調整するもののほか、防腐剤などの塗布後に必要な性能もある)
⇩
溶媒で塗れる硬さに薄めて、添加剤を入れます。
この工程で塗料が完成します。
__________________________________________
塗料には【1液性塗料】【2液性塗料】があります。
【1液性塗料】とは完成した塗料をそのまま塗布面に塗り、乾燥させます。
【2液性塗料】とは完成した塗料に硬化剤を混ぜ硬い塗膜を生成します。生成した塗料を塗布面に塗り、乾燥させます。
塗料の一部には塗る前に硬化剤を塗料に入れ攪拌し化学反応で塗料を変成させなければならないものもあります。
___________________________________________
次回の記事では4つの成分の一つ【顔料】について詳しくお話します。