Mybestpro Members

細川豪プロは山陰中央新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

よし、貯蓄をどこの銀行でしようかと思った時に読んで欲しい 驚愕の利回り5%!

細川豪

細川豪

テーマ:貯蓄

驚異の利回り5%を徹底解説します


さあ、貯蓄をどこの銀行でしようかと考えている方向けに
こんな方法もあるんだと分かってもらいたく、書きました。
イデコとは確定拠出年金の個人型→こんなのは覚えなくてもいいです。
(節税しながらつみたてができる制度です)
つみたてNISAでもイデコでもつみたてはつみたてですので。
この二つの違いは別のコラムで書きます。

FPがコラムを書くときに教科書的なものを書く場合もありますが、
これは実際私が自分のお金で実験した結果です。
内容には自信を持ってお伝えしています。

昨年末のつみたての成績をHPにUPした記事に手を加えました。(画像1です)

イデコの成績を公開

投下資金がほぼ倍に!!!
2019年12月末のイデコの残高のお知らせが昨日届きました。
ちょうどいい機会なので、こちらで公開します。

(B)はいままで積み立てたお金
(D)は積み立てたお金が働いてくれた利益
(A)は元利合計

だれでも分かるように説明します。
2,660,180円かけて、2,485,405円儲かって、かけたお金と儲けたお金の
合計が昨年末で5,145,585円になっているということです。

積立期間は一切売買をしていません。ほったらかしです。
外国株式型投信60%と日本株式型投信40%の比率は開始時とほぼ変わりません。
5年を過ぎたころから年平均利回りが5%からほとんど動かなくなっていきました。
しかもイデコの魅力の一つである所得控除は考慮していません。

もう少し解説すると、年数が経てば経つほど運用が安定し、年平利回りが5%あたりに収斂して
ばらつきが抑えられる。結果、リスクの低い運用ができる。

底値で買いたい、高値で売りたい。は誰もが思うこと。
でもそれが難しい。だったら、高い時に少なく買い、安い時には多く買う毎月積立なら
売買タイミングを気にすることもない。

所得控除を考慮すると、50万円以上の所得税、住民税を節税できている。
これを考慮すると、元本をすでに利益が上回っている。

いかがでしたか?今はコロナで利益が少し減っていますが、いずれ戻って、さらに上積みを期待できます。

オンライン、リアル面談受付中です。
つみたては早いほうがいいですね。
多くの方を導入まで丁寧にフォローしています。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

細川豪
専門家

細川豪(ファイナンシャルプランナー)

いわみマネークリニック株式会社

保険と家計の見直しで、10年間分の貯蓄を約500万円増やすことに成功。その方は子供の教育資金の借入をせずに大学進学資金を準備できました。節税や資産運用関連など、多数の相談実績があります。

細川豪プロは山陰中央新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

お金の貯め方・使い方のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山陰・島根
  3. 島根のお金・保険
  4. 島根の資産運用
  5. 細川豪
  6. コラム一覧
  7. よし、貯蓄をどこの銀行でしようかと思った時に読んで欲しい 驚愕の利回り5%!

細川豪プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼