艶ありと艶なし塗装の違い
塗装工事を検討されている方の中には、光触媒塗料のことをご存じの方もいらっしゃると思います。光触媒は環境に優しい技術として、塗料だけにかかわらず注目されています。今回は、光触媒を使用した塗料にはどのような特徴があるか解説していきます。
光触媒とは
光触媒加工された物に太陽光や蛍光灯などの光が当たると、化学反応が起こり酸化力が生まれます。この酸化力は接触してくる有害物質を除去する効果があるため、人の手を使わずにセルフクリーニング作用が起こり、きれいな状態を維持することを可能にします。光触媒の主な効果は以下の5つです。
防汚効果
光触媒は親水性効果があるので、水によって汚れが洗い流されるため表面が汚れにくくなります。
抗菌効果
活性酵素の分解力によって、表面に付着したカビや細菌などの増殖を抑制します。
空気浄化
排ガスなどから排出される環境汚染物質を分解して浄化します。
脱臭効果
アンモニア、たばこなどの悪臭物質を分解して除去します。
水質浄化
水に含まれる有害な有機塩素化合物を分解して浄化します。
光触媒塗料のメリット
セルフクリーニング機能
上記の通り、特別な手入れをしなくても自然の力でクリーニングできる。
耐久性が高い
一般的なシリコン塗料の耐用年数が10年~12年に対し、光触媒の耐用年数は15年~20年とされています。
環境に優しい
光触媒は化学薬品を使用せず、光のエネルギーを活用するため環境に優しい浄化技術です。
持続力
光触媒は再生可能なエネルギー源である光を利用するため、持続的な浄化が効率的に行われます。
光触媒塗料のデメリット
塗装費用が高い
カラーバリエーションが少ない
日当たりの悪い住宅や、日の当たらない場所では光触媒のセルフクリーニング効果が薄い
ひび割れが起こりやすい
セルフクリーニング機能は無機物質(土、砂汚れなど)には対応していない。