外壁の色あせ対策
塗装工事を行う際は「工事期間中は普通通り生活ができるのかしら?」と疑問に思われている方がほとんどです。特に初めての塗装工事となると想像が付きませんね。今回は塗装期間中はどのような環境になるかについて解説していきます。
一般的な塗装工事の流れ
足場設置
塗装工事を安全に行うために必要な足場を設置します。
足場の設置場所に置いている物はよける必要があります。動かせない物はそのままでも問題ありませんが、できるだけ物がない方が望ましいです。足場設置前に移動可能な物は、塗装作業とは関係ない場所にまとめていただくか、業者に依頼して移動を行います。
足場を設置すると家をメッシュシートで覆う形になるため、多少薄暗くなりますが窓もドアも開閉可能です。この時点ではまだ洗濯物を干すことは可能ですが、作業員がベランダに入って作業することもありますので、組み立てのタイミングは室内にお願いしたいところです。
また、注意事項として足場設置後は空き巣侵入のリスクがあるので念のため、不在時や業者が作業しない時間帯などはしっかり戸締まりすることをお願いします。
足場の組み立て・解体時はどうしても金属の騒音が発生します。特に隣接しているお宅は隣接部が暗くなったり、窓が開けられない、洗濯物が外に干せないなど負担は大きいです。事前に業者が近隣挨拶を済ませますが、施主様からも一言挨拶あるのとないでは工事への印象が大きく変わります。
高圧洗浄
付着した汚れやカビ、苔、藻を落としたり、劣化し剥がれかけた旧塗膜なども高圧洗浄で綺麗にします。
高圧洗浄の作業は、全ての窓やドアをしっかり締めていただきます。高圧で洗うため鍵が閉まっていない窓は開いてしまうことがありますのでご注意ください。高圧洗浄時は、洗濯物を外に干すことはできません。
下地補修
下地処理は建材によってさまざまありますが、主にひび割れやコーキングの補修、欠落した部分などの凹凸をフラットにする補修、腐食した木部や防水シート、断熱材などの取り替えを行います。
外壁工事の作業が始まると、基本的には窓を締めていただくことになります。業者によっても判断に違いはでてきますが、洗濯ものを汚しまう恐れがありますので外での洗濯干すのは難しくなります。補修箇所によっては可能な場合がありますので業者に確認するといいでしょう。
養生
塗装中に塗料が付かないようにビニールでカバーする作業です。窓やドア、室外機やその付属設備、塗装を行う外壁側の通路、塗料など道具を置く場所などをカバーします。また、養生することで塗装のはみ出しを防ぎ綺麗に仕上げることができます。
養生の作業を開始すると、窓やベランダの掃き出し窓は全て開閉不可になります。ここからは全ての塗装が終わるまでは、ベランダへの洗濯干しは不可になりますので室内干しをしていただくことになります。ただし、家の玄関は開閉可能な状態に養生しますので出入りの心配はありません。換気扇や、空調は使用できますが、どうしても窓からの換気はしたいと希望される場合は、開閉できるような養生をすることは可能ですので業者に依頼してみるといいでしょう。しかし、全ても業者が可能という訳ではないので、契約時に確認することをお勧めします。
下塗り
塗料と外壁をしっかり密着させるための塗料を塗布します。
塗装は下塗り→中塗り→上塗りの計3回塗ります。この期間中は前工程の養生はされた状態で行いますので、窓の開閉は不可です。また、開閉可能な養生をしてもらったとしても、窓を開けることにより塗料の匂いが室内まで入ってしまいますので塗装工事中に窓を開けるのは控えましょう。洗濯物についても引き続き室内でほしていただくことになります。
塗り中
契約時に選ばれた種類の塗料を塗っていきます。
上塗り
中塗りと同じく、再度重ねて塗ります。
付帯塗装
鉄部、木部、雨樋など外壁に付帯している箇所の塗装を行います。
付帯部の塗装を行う際は、養生を外して行いますので窓の開閉が可能になります。しかし、雨樋やベランダの防水工事や手すりの塗装を行いますので、塗料が100%飛び跳ねしないとはいえません。そのため洗濯物は室内に干していただきます。窓を開けて喚起をされることも可能ですが、作業内容によっては不可になるので業者に確認しましょう。
足場解体
足場解体です。この作業は足場組み立てと同様で騒音が発生します。
足場解体後は、その周辺の清掃を行います。移動したものを元の場所に戻していただいてよくなります。業者にサポートを依頼している場合は、どこに配置するのか指示をよろしくお願いします。
最後に
塗装工事期間は、一般的な戸建てで約2週間前後になります。しかし、雨が降ると作業ができず日程が延びてしまうことはよくあります。また、塗装以外に劣化した下地補修工事に時間がかかってしまうこともありますので一概に言えません。事前に業者と打ち合わせを行い、工事期間中少しでも負担が軽い時期であったり、工事期間が延びても問題ないタイミングに行うといいでしょう。