マイベストプロ大阪
林照剛

屋根・外壁塗装、雨漏りに強いリフォームの専門家

林照剛(はやしてるたけ) / 1級建築施工管理技士

株式会社ラディエント

コラム

外壁塗装の高圧洗浄について

2022年10月26日 公開 / 2022年11月3日更新

テーマ:外壁塗装の豆知識

コラムカテゴリ:住宅・建物

外壁塗装には「高圧洗浄」という工事工程があります。

◎外壁塗装の工事工程(工事の流れ) ※一部抜粋
▼足場の設置(+養生)
▼高圧洗浄 ←ココ
▼下地処理(補修)
▼養生
▼外壁塗装

外壁塗装の高圧洗浄では、高圧洗浄機を使用して、外壁に付着した汚れや傷んだ旧塗膜などを洗い流します。

「外壁塗装に高圧洗浄は必要?」と疑問に思われる人も多いのですが、外壁塗装に高圧洗浄は絶対に必要です。
仮に高圧洗浄をせずに外壁塗装をすれば…
・外壁塗装がキレイに仕上がらない
・外壁塗装が早々にダメになる
などのリスクが生じます。

外壁塗装の高圧洗浄とは?


外壁塗装工事では、塗装前(塗料を塗る前)に、高圧洗浄機を使用して、高圧の水で外壁に付着した汚れや傷んだ旧塗膜などを洗い流します。

▼外壁塗装の高圧洗浄で洗い流すもの

  • 汚れ(砂、ホコリ、雨筋汚れ など)
  • 傷んだ旧塗膜 (はがれた塗膜、チョーキング など)
  • コケ・藻・カビ ほか


外壁塗装の高圧洗浄では、洗浄剤を使用することも

水だけでは落ちないコケ・藻・カビなどがある場合には、洗浄剤を使用して高圧洗浄をすることも。洗浄剤を使用した高圧洗浄は、「バイオ洗浄」と言います。

コケ・藻・カビは、高圧洗浄でキレイに落とせたように見えても、再び増殖してしまうことがあります。そのため、再びコケ・藻・カビが増殖するのを防ぐ目的でバイオ洗浄をすることもあります。

外壁塗装に高圧洗浄が必要な理由は?高圧洗浄をしないと、どうなる?

外壁塗装には高圧洗浄が絶対に必要です。

仮に高圧洗浄をせずに塗装をする(塗料を塗る)と…
塗料がうまく付着しない・塗りムラができるなどして、外壁塗装がキレイに仕上がらない可能性大です。
洗顔をせずに化粧をしてもキレイに仕上がらないのと同じで、高圧洗浄をせずに、外壁に不要なもの(汚れや傷んだ旧塗膜など)が付着したまま上から塗料を塗り重ねても、外壁塗装はキレイには仕上がらないのです。

また、塗装直後はキレイに仕上がったように見えても、(高圧洗浄をしていない場合)塗料と外壁材(下地)の密着が弱いため、塗装をしてから1年以内に塗膜(塗装後にできる塗料の膜)にはがれが生じるなどして、外壁塗装が早々にダメになる可能性も。

つまり、
・外壁塗装をキレイに仕上げる
・外壁塗装の本来の耐久性を維持する(外壁塗装を長持ちさせる)
ためには、“塗装前の高圧洗浄は必須”ということです。

高圧洗浄には、どのぐらいの時間がかかる?


外壁塗装の高圧洗浄にかかる時間は、おおよそ3時間以上が目安です。

ただし、外壁塗装の高圧洗浄にかかる時間は、
・住まいの大きさ(外壁の広さ)、住まいの形状
・落とす必要があるものの内容(汚れ、傷んだ旧塗膜、コケ・藻・カビなど)や程度
などによって大きく異なります。
そのため、場合によっては、3時間よりも長く時間がかかることもあります。
外壁塗装とあわせて屋根塗装もする場合には、外壁とあわせて屋根の高圧洗浄も行ないます。この場合、高圧洗浄に丸一日かかることも。

ちなみに、高圧洗浄後は水でぬれた外壁材(下地)が乾燥するのを待って、次工程に入ります。
※外壁材(下地)が乾燥する前に次工程に進むと、外壁塗装に不具合を生じさせてしまうリスクがあります。
※一部、乾燥前に行なえる作業(一部の下地処理など)もあります。

外壁塗装の高圧洗浄はプロに依頼


「高圧洗浄だけでも自身でやれば、外壁塗装にかかる費用を抑えられるのでは?」
など、自身で外壁塗装の高圧洗浄ができないかと考えている人もいるかもしれませんが、自身で外壁塗装の高圧洗浄をするのは難しいでしょう。

なぜならば、外壁塗装の高圧洗浄には知識や経験が必要となるためです。
仮に、知識や経験のない一般の人が高圧洗浄をすれば、下記のような失敗をしてしまう可能性が高いです。

  • 水圧/水のあて方などを誤って、外壁を傷めてしまう
  • 塗装が塗れる状態まで洗浄できていない(外壁塗装の高圧洗浄は、外壁の見た目がキレイになればOKということではありません)
  • 養生が不十分で、漏水・漏電などを引き起こしてしまう
  • 養生が不十分で、近隣に多量の洗浄水を飛散させてしまう


また、外壁塗装の高圧洗浄は高所作業が必要となることも、自身での高圧洗浄が難しい理由の一つです。
高所作業は危険が伴うため、塗装業者が行なう場合も、しっかりと足場を組んだうえで行ないます。素人が脚立などに乗って作業するなど、もってのほか。危険なのでやめた方がいいと思います。

この記事を書いたプロ

林照剛

屋根・外壁塗装、雨漏りに強いリフォームの専門家

林照剛(株式会社ラディエント)

Share

関連するコラム

林照剛プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
06-6764-6611

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

林照剛

株式会社ラディエント

担当林照剛(はやしてるたけ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の外壁塗装
  5. 林照剛
  6. コラム一覧
  7. 外壁塗装の高圧洗浄について

© My Best Pro