志望理由書対策のために ~その② 3学期から始めておくといいこととは…?~

角野裕美

角野裕美

テーマ:総合型選抜入試/学校推薦型入試対策

オフィスカタリストの角野裕美(カドノヒロミ)です( ..)φ

2024年(令和6年)も年が明けました。

高校生の皆さん、如何おすごしですか?
3学期もいよいよ始まり、3年生には、受験シーズンが本格化する時でもあります。


今回は、受験直前ではなく、今からでも直ぐに取り組み始めるとよい、
「志望理由書」への内容を、続けて述べてまいります。

大学入試対策、なかんずく、



・総合型選抜入試

・学校推薦型入試




に必須の「志望理由書」のために、始められることがありますよ、ということ、なのです。

その①は、以下のリンク先からもご覧頂けます。

志望理由書対策のために~その① 冬休みから始めておくといい




志望理由書対策のために~その① 冬休みから始めておくといい…




キャリアデザイン時系列


志望理由書を制する者は、まず志望理由書フォーマットを確認…!


…とありますように、まずは、

大学入試の志望理由書フォーマットを、各大学HPよりダウンロードし、

出来れば印刷もして、サイズ感やフォーマットからわかること




を知って欲しいのです。


志望理由書フォーマットで問われる「3つの方向性」とは…?




◇まずは、〔出願する学部(学科やコース)を志望する理由を、
なぜ興味を持ったのかということと共に、
述べて下さい。〕

◇次に、〔大学入学後の勉学や学生生活において、
あなたはどのような計画を持っていますか。〕

◇最後に〔この大学学部学科で学んだことを、
将来、どのようにいかしていきますか。
将来像と共に述べてください。〕




というもの、が一般的です。


これらから、志望理由書で求められる基本軸には、

〝過去→現在→将来〟

ということがあるんだと、捉えると、わかりやすくなります。



「自分史」という過去から見つめていくために…?




(^^♪〈かどのマム〉 「時系列でものごとを捉える、っていうと、少し難しい感じが
するかもしれないけれど、
まずは、〝自分史〟(自分の歴史)から見ていくってことを、 すればいいのよ。」

('ω')ノ〈生徒さん〉  「自分史? 自分の歴史を振り返る、って、結局は…?」

(^^♪〈かどのマム〉  「そうね、結局は、自分がおこなってきたこと、経験やエピソード を、ツラツラまずは、書き出すってこと、なのね。」

('ω')ノ〈生徒さん〉   「はい。まずは、書き出す、、、と。」



「自分史」を書き出すフォーマットは…?


自分史年表ワークシート




自分史年表




自分史年表 書き込み




(^^♪〈かどのマム〉 「 自分史ワークシート事例を挙げてみました。 手元にあるノートにとりあえず書き込んでもいいのよ。 まずは、取り組むことが第一。 」

('ω')ノ〈生徒さん〉  「とりあえず、取り組むってことですね。 自分のことだから、ちょっとは書けるかなぁ…?」

(^^♪〈かどのマム〉 「そうね、最初はとにかく、思いつくところから順に、 書き込んでいけるといいわね。 こうして自分のことを振り返る、ってことは、すなわち、 自分自身の取り組みを見ていく、つまりは、キャリアデザイン、ってことになるでしょ。」

('ω')ノ〈生徒さん〉  「そうですよね。」




キャリアデザインの3つの基本とは…?





(^^♪〈かどのマム〉 「そういう意味では、 一冊のノートやルーズリーフでもまとめられるようなものにしておくと、 自分史からの、キャリアノート、に、なるわよ。」

('ω')ノ〈生徒さん〉  「うんうん。キャリアノート。なんかカッコイイな!」

(^^♪〈かどのマム〉 「自分史を書き出せたら、あなたの、興味や関心、 能力や価値観、をより言葉化していきましょうね。」

('ω')ノ〈生徒さん〉 「興味や関心、、、 能力、、、 価値観、、、……???」

(^^♪〈かどのマム〉 「これら3つが、キャリアデザインの基本となるの。 一度に取り組もうとせず、まずは、自分史から、始めていきましょうね。」



気張らずまずは、「自分史」から書き出してみよう!



ここまでの取り組みは、あなたが気がつけば直ぐにでも出来ることです。

気張りすぎず、まずは、「自分っていうのは、何をどのように取り組んできたのか?」

を見つめてまいりましょう。







「志望理由書」への取り組み方は、また、その③へと続きます!

あなたの未来を共に創る ~Office Catalyst (オフィスカタリスト)です~
心を込めて。  ( ..)φhiromi KADONO


⇒⇒⇒X(旧Twitter)で書くことへの日々の気づきを絶賛(^◇^)発信中!フォロワーさん大歓迎!
https://twitter.com/hiromi_kadono

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

角野裕美
専門家

角野裕美(講師)

Office Catalyst(オフィス・カタリスト)

様々な職業体験と予備校講師の実践を基にカウンセリングを行い、個別の要望に沿って指導。総合型・推薦入試で必須の志望理由や自己推薦の書き方、小論文・面接対策を受験生だけでなく保護者にもアドバイスが出来る。

角野裕美プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

小論文指導と自己表現・進路アドバイスの専門家

角野裕美プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼