「面接での嘘はどこまで許されるのか」というテーマでJIJICOに掲載して頂きました!
オフィスカタリストの角野裕美(カドノヒロミ)です( ..)φ
ゴールデン・ウィークも明け、また多くの方は、普段のどおりの月曜を迎えておられることでしょう。
もちろん、その間お仕事の方は、逆に、落ち着いて休暇を過ごされていくかもしれません。
いずれにせよ、風薫る5月。
行動もし易い季節となっております。
より、新たな目標を定め、過ごして参りたいものですね。
5月の講演・講座内容につきまして
まずは、保護者の皆様対象の講座、例えば「高校生と向き合うためのコミュニケーションとは?」「今の大学入試のあり方から、進路を考える」「親子で考えるキャリアデザイン」等々が、ございます。
丁度5月は、PTA総会が多い時期ですので、その会の中でお時間をお取り頂き、お話をさせて頂いております。
次になにより、4月から5月にかけては、圧倒的に、「推薦・AO入試 提出書類対策」が多くなっております。
入試形態も様変わりしてきて、比率としては、推薦やAO入試での受験が増えているからでしょう。
早めに対策をしておかないと、間に合わなくなります。
また、就職希望の生徒さんには、「履歴書の書き方~特に、志望の動機~」の講座も多い傾向にあります。
なかなか、いざ書こうとなると、書けない、となるからです。
また、履歴書の志望の動機は、短い文章で、的確に、自身の志望の動機と自己アピールも盛り込む必要があります。
だからより難しいともいえますね。
まずは、書くためのネタを準備し、多く書いて推敲するというのが、一番よいでしょう。
ネタとはつまり……
・自分史からの動機や就職先志望の理由を探す
・学生時代の体験から、自己アピールとなる根拠を探す
こと。
自分自身のことなのに、いざ文章で表現するとなると、難しいものです。
なにごとも、準備無くして成り立ちません。
この5月からの対策が、後々効いてきます。
この数年増えていますのは、先生方対象の志望理由書や自己アピール作成対策講座、です。
ご多忙の先生方が、しかしながら、生徒さんと共に、提出書類を作成していくのか、というところにポイントを絞り込み、
面接対策までも視野に入れrたお話をさせて頂いております。
レジュメやpowerpoint内容も、随時、ご要望に応じ、作成させて頂いております。
お気軽に、お問い合わせくださいませ。
この出会いが、あなたの未来に繋がらんことを。 心を込めて。( ..)φhiromi KADONO
⇒⇒⇒Twitterで書くことへの日々の気づきを絶賛(^◇^)発信中!フォロワーさん大歓迎!
https://twitter.com/hiromi_kadono