今回の豪雨災害で被災された方々へ『私たちが出来ること』
こんにちは!
木造からコンクリートまで、岡山で注文住宅を建てるならお任せ下さい!!
株式会社サンオリエントの磯崎です。
やっと朝夕の暑さが和らいできたとは言え、まだまだ日中はうだるような暑さが続きますね!?
そんな中、西日本豪雨災害で被災された方々に改めてお見舞い申し上げます。
片付けもいくらか進み、ボランティアの方々も少しづつ減りつつある状況のようです。
これからは具体的に「これからどうするか??」と言う事に向き合う時期になっていくのかと思います。
とは言え何をするにしても、先立つものはお金です。
国や自治体からも様々な支援がされているようですが、お世辞にも分かりやすく情報提供されているとは言えない状況だと思いますので、
建物の修理・建て替え・仮設住宅等僕たちの専門分野に関わる部分の情報をまとめてみました。
分かりやすく出来てるかな??
1.被災し半壊の認定を受けた建物を修理する方には、住宅の応急修理制度の補助金があります。
岡山市・倉敷市ともに上限が584,000円と言う事で充分な金額とは言えないと思いますが、応急処置に対応するには良いかと思います。
・岡山市の連絡先
都市整備局 住宅・建築部 建築指導課 審査係
086-803-1446
・倉敷市の連絡先
倉敷市建設局建築部建築指導課
086-426-3501
注意点としては、業者による見積書を添付しての申し込みとなり、修理前・修理中・修理後の写真が必要な点です。
業者さんとの連携が大事になりますね!
2.全壊と認定された場合、または半壊や大規模半壊と認定され且つその住宅をやむを得ず解体する場合は被災者生活再建支援制度が利用出来ます。
・岡山市の連絡先
保健福祉局 保健福祉部 福祉援護課 福祉係
086-803-1218
・倉敷市の連絡先
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課
086-426-3321
3.建物が全壊もしくは半壊にかかわらず、もう住むことが難しく仮設住宅もしくは賃貸住宅への転居を考えている方は二つの選択肢があります。
まず一つ目は仮設住宅への入居です。
これは数に限りもあり、なかなか一気にには建たない為その都度抽選と言う事になるのでしょう。
先日あった入居申し込みのお知らせと申込み状況(競争率)を掲載しておきます、
これから検討される方は募集をこまめにチェックしておくことをオススメします!!
・倉敷市の連絡先
公共建築課・公共設備課(本庁舎6階)
086-426-3535
二つ目は、一般の賃貸住宅への入居です。
これは申請すれば岡山県が家賃を払ってくれる制度があります。
建設型の仮設住宅の供給が間に合わない事を見越して、行政が民間の物件を借り上げて被災された方に提供するという趣旨のモノです。
これはご自身でこういった物件を探してきて、不動産屋さん等を通じて申請する必要があります。
被災者支援住宅の検索はこちらから↓↓
住まいる岡山 被災者向け支援物件特集
・岡山県の連絡先
岡山県土木部住宅課
086-226-7314
このあたりが、現在展開されている支援の内容のまとめになります。
被災された方におかれては、まだまだ大変な状況に変わりないと思いますが、ぜひ頑張って頂きたいと思います。
僕たちも建築業界の片隅に身を置くモノとして、専門家の立場から具体的にお役に立てることを一つ一つやっていこうと思います。
磯崎@サンオリエント