クリスマスモチーフ&クイリングオーナメント
本日のセミナー☆クレイクチュール資格取得講座 一回目
今日からクレイクチュール 資格取得講座 せとうち花倶楽部 第二期生の講座がスタート致しました。
とても好評なクレイクチュール。今回も教室いっぱいの方々のご参加にとても感謝しております。
初日の今日は、クレイクチュールの基本 クレイの扱い方・クレイのコンディショニング・焼成を教えて頂き、混色・マーブル模様・グラデーションなどの模様の出し方等をご指導頂きました。『ペンダント』『ボタン』『チャーム付きパールブレスレット』をそれぞれ制作、パールやクリスタルを使っての装飾も皆様こだわって素敵な作品に仕上がっていました。
次回は、『コンパクトミラー』と『カットアウトブレスレット』を制作。皆様どんなお色を使って、どんな作品に仕上がるのか、今からとても楽しみです。
【クレイクチュールとは…】
クラフト用樹脂粘土「ポリマークレイPremo!(プレモ)」を主な材料として、アクセサリー、ステーショナリー、インテリアをつくる新しいクレイクラフト。たくさんのクレイテクニックの基礎を6回の基本カリキュラムに凝縮。日本ヴォーグ社認定インストラクター資格が取得できる短期養成講座です。
クラフト用樹脂粘土を主な材料として、さまざまな小物を作る、オリジナルコンセプトの新しいクラフト「クレイクチュール」。家庭用オーブンで焼成ができ、焼成後は軽く強く耐水性のある仕上がりに。卒業後は日本ヴォーグ社のカリキュラムを使用しお教室を開く事ができます。
お問い合わせは…
せとうち花倶楽部(TEL:086-242-6116)まで!