2017年の干支を羊毛フェルトで作ろう!
夏休みに入り、2週間が過ぎましたね。
8月に入り暑い毎日が続いております…
暑さに負けず、夏休みをしっかり楽しみたいですね。
先日、子どもたちの押し花体験を行いました。
様々な子どもたちの個性が出て、とても楽しませて頂きました。
みんなそれぞれデザインを考えて制作…
パステルを使ったり、ハサミを使ったり…
花びらも葉っぱもどれも、同じ形や色の物はなく、一つ一つ表情が違います。
それらを工夫しながら、形にして集中する姿は、とてもみんな頼もしく見えました。
早速、押し花定規を筆箱におさめ、学校に行くのを楽しみにしてくれているようです。
勉強も楽しくはかどってくれるといいですね。
【 押し花 】とは…
みなさまの押し花に対するイメージは、どのようなものですか?
昔からある、新聞紙や電話帳にはさんで作る押し花を思い描いている方もいると思います。しかし近年の押し花技術は、目をみはるほど素晴らしい進歩を遂げています。乾燥技術や保存技術はもちろん、押し花を作るための道具についても格段に進歩しています。化学の力を応用し、簡単に押し花ができるようになり、さらに押し花の持つ美しさをそのままに、押し花の楽しさを追求できるようになりました。いまや押し花は、絵画の域にも達しているばかりでなく、さまざまな表現方法が可能になってきているのです。
せとうち花倶楽部では、日本で一番大きい押し花愛好家組織のふしぎな花倶楽部の教材を使用、独自の乾燥マットを使用する事で、『空気』『湿気』『紫外線』に対処、姿形だけでなく、色も永く楽しむことができるようになりました。是非皆様も一度作ってみてはいかがですか?楽しみながら、インストラクター資格を取得するコースもあります。
お近くのお教室をご紹介いたします。
体験会ご希望の方もお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは…
せとうち花倶楽部(TEL:086-242-6116)まで!