2030年に必要とされるスキルとアクティブブレイン
今年初の投稿となります。
昨年も投稿を見ていただきありがとうございました。
年末12月23日に大分県の姫島村に行って高齢者対象の講座を開催させていただきました。
連絡をいただきましたのは11月の下旬、ありがたいことに初めての上陸となりました。
同じ大分県内ですが船に乗って初めて上陸しました。
50名以上の方に来ていただき聞いていただきました。
高齢化率が日本の標準のほぼ倍で、いかに高齢者の方が活き活きした人生をいつまでも歩めるか?
ということが課題となっています。
大分県で少しでもお役に立てるよう微力ながら尽力させていただきたいと思います。
私の講演の内容は、
1)記憶力アップの方法
2)認知症にならないための脳の使い方
3)日常生活で物忘れを防ぐ脳の使い方
4)運動が必要なわけ
この内容を主にお伝えしています。
今後も喜んで伺いたいと思います。
ありがとうございました。