匂いを科学する その先にある記憶 *

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:NLP

匂いは嗅覚であり、体感覚野で反応します


体感覚野は、味覚、触覚と共に嗅覚も使います
そして、体感覚野のほとんどを嗅覚が使います
そのために、1部のNLPでは優位感覚を4つに分類されることもあるようです
匂いに対する反応は抑えられません

視覚であれば、目をつむれば見えません
聴覚であれば、耳を塞げばよいことです
触れなければ、感触はありませんし、食べなければ味は解りません
五感の内4つは、情報を遮断できます

ところが、嗅覚だけは情報を遮断できません

人は呼吸をしないと生きていけません
空気と共に匂いは、入ってきて、嗅覚が反応をします
そして、匂いとのすごいところは匂いだけで
味(味覚)を想像できるということ
冷たい、温かい程度なら想像できるということ

匂いは、体感覚に影響を与えています

ウナギを食べたことがあり、好きな人はウナギ屋さんの前を通ると
匂いだけで、ウナギの味が脳裏に浮かびます
五感の反応なので、それを阻止することはできません
笑い話で、ウナギの匂いでご飯3杯は食べられるとか
それは、過去の経験に紐つけれているからです

無意識なので、言葉で検索できなくとも匂いで検索できます

そして、匂いの情報は遮断できないということです


『クレーム処理に使える同調』(アメブロ)
クレーム処理の達人になりませんか

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)

2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼