子どもも、年齢と共に匂いの影響を受けるようになります

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:子育て

子どもも経験と共に匂いに対するアンカーが存在します。


勿論、経験ではない、潜在意識のアンカーもあります。
集中力を高める匂い、気持ちが落ち着くにおいなどがあります。
ラベンダーは、気持ちが落ち着きます
ベルガモットやローズマリーは、やる気や集中力を呼びます
匂いだけではなく、色や音でも効果はあります。

母親の匂いが好きなのは経験です。

特に3歳までのアンカーは強力です。
言葉のない時は、潜在意識へ届きます。
意識は言葉を使います。
そして、その言葉をつかえるようになるのは3歳を超えてからが多いです。
言葉がないために、直接潜在意識に届きます。

母親の腕の中で、安心安全を感じることでアンカーされています。

だから、母親の匂いを子どもは好きです。
ただし、赤ちゃんを抱いて怒ったり、愚痴を言っているとそこが安心安全の場所じゃなくなります。
大人になっても、母親の匂いは安心安全ですから
どうしても、子どもは母親を探します。
男性が、女性の胸に興味を示すのも実は、その頃の影響があるとも言われています。

そこから経験により、匂いのアンカーは出来上がっていきます。

この匂いだと、落ち着くにおい、この匂いだと集中する匂いを
作っておくと、子育てには便利です。
同じ匂いで同じアンカーを作ると、同意性が生まれて
より、絆は強くなると思いますよ。


『ジャンプではなく、背伸びを』(アメブロ)
石井先生の言葉が、私には響きました

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)

2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼