マイベストプロ奈良
竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(たけいかつゆき) / NLPトレーナーアソシエイト

奈良NLPこころの研究会

コラム

パーソナルスペースについてご説明します。 *

2023年10月6日 公開 / 2024年1月17日更新

テーマ:NLP

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

パーソナルスペースと言う言葉は聞いたことあると思います。


人は、自分と相手の距離感を持っています。
それは、その人との人間関係によって違います。
近いほど、相手から信用されているということ
厄介なのは、パーソナルスペースは物事によって変化するということ。
人間関係では、距離感があっても、仕事では距離感がないとか、

今は距離が近くても、何かがきっかけで離れてしまうとか。

この距離感を感じると、相手への信頼が揺らぐということもあります。
何故なら、相手が距離感を感じて居るとわかると、
自分もその距離感を保とうとしますから、当然相手へのパーソナルスペースが広がります。
パーソナルスペースが広がることで、相手との関係は冷えたものになります。
もっと、ダメなのがパーソナルスペースを感じないこと。

土足で相手のスペースに入るということになります。

土足で入られたことは、シャッターを下ろすように壁が作られます。
それは、相手への嫌悪感が強くなるほど、分厚く高くなります。
当然、相手の匂いも気配も、そして姿も解らなくなります。
それがパーソナルスペースです。

パーソナルスペースを知ることで、上手に利用できればコミュニケーション力は上がります。

ここでは、パーソナルスペースの基本を話しています。
営業は森トン、恋愛、子育てにもパーソナルスペースの影響はあります。
それをどのように感じ、どのように利用するかは学びは必要です。


『形を与える営業スタイル』(アメブロ)
サービスなどの形のない物は、実感が感じにくいです。

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)

2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています

この記事を書いたプロ

竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(奈良NLPこころの研究会)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の出産・子育て・教育
  4. 奈良の子育て・育児
  5. 竹井勝之
  6. コラム一覧
  7. パーソナルスペースについてご説明します。 *

© My Best Pro