AならばB AでなければBではない
五感による情報によって、ひらめきが発生するということです。
久しぶりに会った友達の名前が思い出せない。
住所、家も学生時代のクラブも思い出しているのに
名前だけが、思い出せそうで出てこないって経験ありますよね。
そして、忘れたころにふっと思い出すことも。
これが、マルチプルセンサーリングエンコーディングです。
無意識は、ずっと、検索を続けているのです。
そして、五感からの情報で、記憶にアクセスをしています。
思い出すのに、どの五感が反応したかは、無意識の世界ですから解りません。
それが「ひらめき」と言うものではないでしょうか?
実は、寝ているときには整理は行われています。
それが「夢」であり、毎日行われています。
見た記憶が残るかどうかの違いですね。
その整理中にも過去とアクセスして参照をしています。
すると、ひらめきがあることもあるので、枕元にノートと鉛筆をと言う話になるわけです。
悩んだ時には、コーヒーブレイクや散歩などが良いと言われるのは、
この五感からの情報を無意識が反応してくれるからです。
なので、散歩のときはイヤホンで音楽を聴くよりも、周りの音を聞く方が五感は広がります。
目隠しをして、視覚を閉鎖することで、他の感覚が鋭くなることで、
何かしらの新しい反応が発生するかもしれませんね。
五感が働くことで、無意識から思わぬアイディアが出てくるかもしれません。
『無意識は否定形を理解できない』(アメブロ)
だから、どう考えるのか・・・・
『セミナー情報.COM』(セミナー告知)