相手のことを比べることで、相手の脳にも自分を比べる反射が生まれます。

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:夫婦(恋愛)

どうしても人は比べたいと思います。


あの人は、〇〇してもらっている。
誕生日にプレゼントがある、結婚記念日に花束があるなど。
人それぞれの価値基準が違うから、良い悪いには凸凹があるはずです。
そして、人は隣の芝は緑と言うように、自分よりも良いところには目が行きます。
一つは、脳が自分の成長のために気が着き易くはしているのですが、
必ず、自分の成長につながらないこともあります。

妬み、僻みも同時にそこに存在しています。

脳は、両極の反射を行いますから、成長を即すのか、妬むのかは、その時の揺らぎです。
言い換えれば、妬んでいる自分が合いるということは、成長につなげる自分も存在するということ。
自分の成長を見ている自分がいるということは、妬み僻みをする自分も存在するということ。

そして、脳は同調をします。

同調をするように、脳はできています。
それは、夫婦であれば(恋人でも)、同調している状態にあるわけですから。
ミラーリングと言うものが発生します。
似たもの夫婦と言うのは、ここの働きが生み出すものだと私は考えています。
だから、あなたが比べるという行為をすることで、パートナーも比べるという行為を行うようになります。
それは、仲が良い証拠になるわけですけれども、あなたの反応が相手の反応でもあるわけです。

あなたが妬み僻みの反応をすれば、相手も同じようなことを探すでしょう。

あなたが、相手の素敵な部分を探せば、相手もあなたの素敵な部分を探してくれるでしょう。
問題は、同調が起きていないとその反応はありません。
興味を持っていない状態と言うのが1番危険です。
そのためには、一緒に居るときには、スマホに集中するのは避けましょう。


『仕事の場でも比較しています』(アメブロ)
あなたは優秀な営業マンでしょうか?

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の出産・子育て・教育
  4. 奈良の子育て・育児
  5. 竹井勝之
  6. コラム一覧
  7. 相手のことを比べることで、相手の脳にも自分を比べる反射が生まれます。

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼