Mybestpro Members
松尾肇浩
保育施設の運営
松尾肇浩プロは長崎文化放送が厳正なる審査をした登録専門家です
松尾肇浩(保育施設の運営)
社会福祉法人 正道会
数回にわたり、続けてきました「僕たちの理由」を今回から、「親たちの理由」として、今度は親の立場として考えてみましょう。親が子どもに声をかける時、よく使うフレーズは、 早くしなさい 急ぎなさ...
子育てでは良いことも、良くないことも起こります!良いことをすると、もちろんうれしいですよね。一方で良くないことをすると、親もストレスが高まりますし、叱られると子どももストレスが高まります。悪...
よく質問されることです。お家ではいうことを聞かず、わがままなのに・・・なぜ、園ではおりこうさんなんですか?なぜ、園ではちゃんと座ってご飯を食べるんですか?いきなりですが、答えは1つ! 社会性...
大人はよくこの言葉を使います・・・「はやく片づけなさい」「使う物だけ出しなさい」「出しっぱなしにしない、いる分だけね」子どもにとって遊びは創造的でなければと思います。1つの遊びだけでなく...
よく子どもたちにこんな声をかけることがあります!「走らずに、ゆっくり行こうね」 ということは、「走る」ことを予測した上で、ケガの予防や安全な移動のために声をかけるんです。これは育児でも、保育...
子ども時代を考えていきます子どもの定義は本来18歳までとなっていますが、ここでは、0~6歳児までとしていきますね。その6年を、6年もあると考えるか、72か月と考えるか、2190日と考えるかで、大きく変わり...
様々な育児書星の数ほどあるであろうインターネット上にある育児サイトどれを読んでも、どれを見ても感じることは同じです。 「なるほど!」 間違いではないですし、どれも正論です。しかし! しかし...
ようやくシリーズが完結しました。これからは、思いつきシリーズとして、ランダムにテーマを設けて書いていこうと思います。今回は、「未来の教室」です。未来は一体、どう変わるのでしょうか?教育の在...
今日は、すこし手を抜きます!育児には、時に「手を抜く」ことも大切ですから・・・興味がある方は、関連した記事を「正道会HP」コドモット通信でお読みください。簡単に説明すると、子どもの遊びは与えら...
これまで様々なことに注目して、子どもの育ちにとって必要な基礎を固めてきました。今回は、「朝食」です。よく言われるのが、朝食は頭の栄養! 昼食は身体の栄養!つまり睡眠によって眠っている脳を、朝...
育ちの土壌のために必要なこと、今回は「散歩」の意味を紹介します。もちろん公園の遊具で遊ぶことにも、育ちの土壌に繋がる要素があります。 はしることでの心肺機能の向上遊具で遊ぶことでの腕や足の...
乳幼児期に必要なこと・・・これまでは、睡眠や絵本など子どもに対して!という視点で書いてきましたが、今回は少し目線を変えて、「大人」「親」という視点で読んでください。今回は、子どもの育ちの土壌の大...
今回の土壌づくりは、誰にでもできる単純な行為です。すでに我が家ではもうすることはありません・・・今となっては非常に懐かしいことです。ヒントはお風呂・・・お風呂での10まで数えてでようね。という...
育ちの土壌の栄養素の続きです・・・昨日は絵本でしたね。ご覧になりましたか?さっそく絵本は購入されましたか?まだですという方は、ぜひ1冊でもいいので思い出になる絵本とであってほしいと思います。...
植物がすくすく育つには、条件がいくつかあります。1つは、「太陽」1つは、「水」1つは、「土」です。植物により、「太陽」「水」「土」の細かい好みなどはありますが、基本的にこの3つが必要な要素ですね。...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
子どもの主体性を育むため、気持ちに歩み寄る保育のプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
松尾肇浩プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します