
- お電話での
お問い合わせ - 0985-27-3705
コラム
もう1回チャンスあるよ!!
2023年3月18日
皆さん、こんにちは。
毎日通い放題!!
5教科対応!!
定額制!!
『宮崎県で医学部目指すならST』
ショウライツクール(ST予備校)
代表 児玉秀和です。
菜種梅雨なんですかね?
宮崎市内は、しばらく雨のようですね。
合格して、涙した人もいるでしょう?
昨日、不合格で涙した人もいるでしょう?
そういう子達を救うための
宮崎県立高校の2次募集が発表されました。
宮崎市内も、多くの高校が2次募集をしています。
宮崎南高校の
普通科の25名
宮崎農業高校の
環境工学科14名
宮崎商業高校の
商業マネジメント科31名
宮崎海洋高校の
海洋科学科58名
なかなかの定員割れですね。
これも、時代の流れであり
少子化の影響でしょうね?
実業系の明らかに辛い仕事の
科は、人気ありませんね?
多くの生徒が、大学や専門学校
に進学する時代ですね。
これは、この先もこの傾向が
続くでしょうね?
定員を考えた方が良いかもですね。
昨日、不合格で涙した皆さん
ピンチは、チャンス!!
気持ちを切り替えて
二次募集にチャレンジして
欲しいです。
もし、チャレンジいたい人は
無料で対策しますよ。お電話ください。
ということで、
今日は、この辺で失礼致します。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございましたm(_ _)m
追伸
ただ今、入塾の個別相談を受付中
です。STに興味のある方は、お気軽に
お電話ください。定員になりましたら
募集は、締切ます。(0985-27-3705)
関連するコラム
- 宮崎県の高校入試が大きく変わります!!その対策法は?? 2021-08-01
- 高校入試の結果でわかってしまう大学入試の結果とは? 2022-02-21
- 高校入試は、ゴールではなくスタートだとわかってない中3生が多いですね。 2022-02-20
- 明らかに難しくなった宮崎県立高校入試、最後の対策中です。 2022-03-06
- チャンスは、2度あるの答えが出ました。 2023-02-16
コラムのテーマ一覧
- 合格おめでとうございます!
- 共通テスト
- STの強み
- 宮崎で医学部医学科目指すなら、ST
- 理想的なお正月の過ごし方
- 世にも奇妙な話
- 宮崎大学医学部医学科地域枠推薦
- 宮崎県立高校入試
- 夏期講習
- 学年1位達成
- 良い塾の見分け方とは?
- 英語で格差拡大???
- 伝説の授業
- 大人気です。
- オンラインセミナーの開催報告
- 祝 優勝!!
- 春期講習
- よくあるご質問
- 全員合格
- プログラミング
- 難関大学合格の法則
- オンラインセミナー開催のお知らせ
- 早めの入塾をおすすめします
- 本番さながらのテスト
- これって怖くないですか?
- 予備校選びは突然に!!
- 小学生英語で英語嫌いになる?
- 一人ひとりに寄り添う個別指導とは?
- ST流「保護者面談」のかたち
- 疑問に思うこと
- ピンチはチャンス
- 故郷
- STスタイル
- 宮崎大学医学部医学科
- 心得
- 「秘策」
- 定期面談開催中
- 合格速報
- ST予備校
- 合格実績のからくり??
- 冬期講習
- 人生が変わるきっかけ
- 将来の夢
- お悩み解決!!
- 奇跡を起こす黄金の法則
- 嬉しい報告です。
- 定期テスト前特訓
- 我が子への投資
- 答えのない子育て
- 料金設定
- 英検対策
- 勉強しない原因
- おすすめ勉強法
- 時代の変化
- メンタルトレーニング
- ST流授業のかたち
- 共通テスト対策
- 英検
- 成功法則
- 個別指導と集団授業の違い
- 入塾して喜ばれること
- 成績アップ
- 音読チャレンジ
- 新中1英語
- 次世代型キュアリア教育
- 推薦入試対策
- 高校受験
- 親御さんへのご提案
- 勉強法
- 講演会のお知らせ
- 講演会
- 中学受験
- 大学受験対策
- ご挨拶
- 高校生
- 小中高・予備校
カテゴリから記事を探す
児玉秀和プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
児玉秀和のソーシャルメディア