
- お電話での
お問い合わせ - 0985-27-3705
コラム
学校の宿題を勉強と思っている間は、絶対に伸びません。
2023年3月19日
皆さん、こんにちは。
毎日通い放題!!
5教科対応!!
定額制!!
『宮崎県で医学部目指すならST』
ショウライツクール(ST予備校)
代表 児玉秀和です。
今日は、比較的静かな日曜日ですね。
今日、塾にきて、勉強する塾生は、
目標設定がしっかりできていると
いうことがわかります。
高校生は、平日は、学校の宿題に追われて
宿題以外、勉強できないケースもあります。
それを勉強と勘違いして、満足して
そのほかのことは、全くしない人
がいます。
その理由は、
宿題以外の勉強以外に何をして
いいかわからないのです。
宿題を真面目にやっていれば、
成績が上がると思っているからです。
しかし、多くの人は、そうなりません。
それが間違いだと誰も指摘されない
まま、時は過ぎていきます。
何かがおかしいと気づいたときには、
もう、残り時間がありません。
そして、そういう人が
医学部や難関大学に合格する
ことは、絶対にないと言い切れます。
みんな、宿題以外のことをやってる
からこそ、合格できるのです。
ちなみに、ST予備校は、
宿題ないのに、成績が爆伸びします。
ここに答えがあります。
では、「宿題以外のことって、
私、何をすればいいの?」
と疑問符がつきます。
その答えを持っているのが、
STなのです。
ご注意いただきたいのは、
どこの塾でもその答えを持ってる
と勘違いしないでくださいね。
よく、STをやめて別の塾に行く
生徒もいます。
やめたあとも心配なので、その
友達に確認すると、よくなるケースは、
ほとんどありません。
やめる生徒は、塾だけの問題では
ないからです。
話を戻します。
私からしたら、何もわかっていない
高校生対応の塾が多いように思います。
とても、残念です。
そして、しっかり、やることがわかったら
「先生、それいつやればいいの?」
となる訳です。
その答えが土日です。
だからこそ、受験が終わっても
塾を開けて、指導しているのです。
勉強で、何かお困りのことが
ありましたら、遠慮なく、まずは、
お電話でご相談ください。
ということで、
今日は、この辺で失礼致します。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございましたm(_ _)m
追伸
ただ今、入塾の個別相談を受付中
です。STに興味のある方は、お気軽に
お電話ください。定員になりましたら
募集は、締切ます。(0985-27-3705)
大好きなレストランで食べすぎました(笑)
関連するコラム
- 定期テストで、驚異の91番アップ達成です。その秘密教えますね(笑) 2023-02-22
- 15時には、生徒がいっぱいな理由とは? 2023-02-01
- 塾に通わなくても成績の上がる生徒とは?(ほとんどの人は、上がりません。) 2022-04-10
- 明後日から、共通テスト!!大手塾との違い(その2) 2023-01-12
- 面談を行う理由とは?(STの強みは、面談にあり) 2022-04-29
コラムのテーマ一覧
- 合格おめでとうございます!
- 共通テスト
- STの強み
- 宮崎で医学部医学科目指すなら、ST
- 理想的なお正月の過ごし方
- 世にも奇妙な話
- 宮崎大学医学部医学科地域枠推薦
- 宮崎県立高校入試
- 夏期講習
- 学年1位達成
- 良い塾の見分け方とは?
- 英語で格差拡大???
- 伝説の授業
- 大人気です。
- オンラインセミナーの開催報告
- 祝 優勝!!
- 春期講習
- よくあるご質問
- 全員合格
- プログラミング
- 難関大学合格の法則
- オンラインセミナー開催のお知らせ
- 早めの入塾をおすすめします
- 本番さながらのテスト
- これって怖くないですか?
- 予備校選びは突然に!!
- 小学生英語で英語嫌いになる?
- 一人ひとりに寄り添う個別指導とは?
- ST流「保護者面談」のかたち
- 疑問に思うこと
- ピンチはチャンス
- 故郷
- STスタイル
- 宮崎大学医学部医学科
- 心得
- 「秘策」
- 定期面談開催中
- 合格速報
- ST予備校
- 合格実績のからくり??
- 冬期講習
- 人生が変わるきっかけ
- 将来の夢
- お悩み解決!!
- 奇跡を起こす黄金の法則
- 嬉しい報告です。
- 定期テスト前特訓
- 我が子への投資
- 答えのない子育て
- 料金設定
- 英検対策
- 勉強しない原因
- おすすめ勉強法
- 時代の変化
- メンタルトレーニング
- ST流授業のかたち
- 共通テスト対策
- 英検
- 成功法則
- 個別指導と集団授業の違い
- 入塾して喜ばれること
- 成績アップ
- 音読チャレンジ
- 新中1英語
- 次世代型キュアリア教育
- 推薦入試対策
- 高校受験
- 親御さんへのご提案
- 勉強法
- 講演会のお知らせ
- 講演会
- 中学受験
- 大学受験対策
- ご挨拶
- 高校生
- 小中高・予備校
カテゴリから記事を探す
児玉秀和プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
児玉秀和のソーシャルメディア