春日井市 自分史図書館に行ってきました
お正月2日目。
世間では、家族での楽しい時間を過ごしていることと思います。
私のように一人で過ごす人も、人それぞれの新しい時を過ごしていることでしょう。
年末には、自宅や事務所の大掃除はされたかと思いますが、パソコンの大掃除はしましたでしょうか?
パソコンの大掃除?
パソコンの中には、データですから実際に目に見えるものでも邪魔になるものでもありません。
しかし、ファイル名を確認してみると、いつ作ったものなのかわからないものが沢山ありますよね。
それでなくても、整理整頓が苦手な人が多いですから。
私のやり方では、外付けハードディスクにバックアップ日を付けたフォルダを用意します。
ドキュメントやピクチャなどの大分類のフォルダをその中に作ります。
そして、ドキュメントやピクチャの中みごと各フォルダーにコピーします。
それは、万が一削除してしまった後でも、残っているという安心感があります。
そのまま入れるというのは、自分の中であそこのフォルダのあのファイルという記憶がまだ新しいからそのままの方が探しやすいということもあります。
バックアップが終わったら、パソコン内のファイルを整理していきます。
使わないファイルが結構あったり、いつも探しているファイルをもっとわかりやすいところへ移動したりすることで、気持ちも新たになり、新年からの仕事がもっとはかどるかと思います。
ファイルだけではなく、メールも山のように受信トレイに入っていませんか?
送信者ごとにフォルダを作って振り分けたり、受信したくないメールは、受信拒否や別メールアドレスに行くように設定変更したりと、結構手間のかかることですが仕事メールと個人メールが混在しないようにするだけでも、メール探しの手間とストレスが半減します。
私は、取引先ごとのフォルダーには1年分たまっていますが、この1年分のメールを削除しています。
ほとんどが連絡のものばかりですので、時間がたった内容は必要ありませんし、添付ファイルなどのその都度仕事用フォルダに入れていますので、今更探すようなこともありませんよね。
新しい人のアドレスは、しっかりとアドレス帳に保存してくださいね。あとで困るときがあります。
そして、ブラウザのお気に入り。どれだけ登録していますか?
ついつい増えてしまうのもわかります。しかし、時間と共に開くこともなくなってくるページもありますよね。次の新しい情報のためにも不要なものは消しておくことも整理の一つだといえます。
最後に、ごみ箱のデータを削除してデフラグをかけます。
デフラグをかけることで、データの点在を整理してくれますのでファイルの出が早くなりますし、ハードディスク容量も広がります。
データは消したらなくなってしまうという意識のもと、必ずバックアップをしてから作業してくださいね。
すっきりとしたパソコンで、ストレスやトラブルもなく仕事がはかどりますように。