2015年中学入試 第6回
2015年中学入試 第1回
前回まで、私が勤務する京進で子育て支援に長年取り組んできた専門家から聞き取った内容から、「我が子を伸ばす親の関わり方」ついてお話してきました。
今回は、2015年中学入試に向けて、お話したいと思います。
関西私立中学入試日程が出揃って参りました。2015年1月17日から関西私立中学の入試が本格的に開始します。
残り100日あまり、合格に向けてどのように過ごせば良いでしょう。
具体的な志望校選びや受験勉強についてはお通いの塾の指導に従ってください。ここでは触れません。今回から、「どのような子どもの合格率が高いか?」「そのためには、親はどのような事に気をつければ良いか?」という事を中心に親としてお子様への関わり方についてお話します。
私の経験では、合格する生徒というのは「元気な子ども」です。元気な子どもと言っても、走り回る子どもではありません。元気な子どもというのは「合格するんだ!そのためには人より努力するんだ」という強い意識を持ち「努力したら合格できる」という自信を持っている子どもです。親の大切な役割は、これから受験に向けて、お子様の心を「元気にする事」です。
多くの塾では中学入試に必要な単元は夏前くらいに終了し、夏で総復習をして秋からは入試問題演習に入っている時期かと思います。まずは塾の課題を徹底的にやりこなしてください。塾の課題を徹底的にやりこなす事が合格への近道です。
「入試直前なのですが、塾に任せておいて大丈夫でしょうか」というご相談を受ける事があります。この時期に迷ったり悩んだりしている時間はありません。お子様を不安にさせるだけです。立ち止まらず、どうすればお子様が効率的に合格に近づけるかを考えてあげましょう。その姿勢がお子様を元気にします。
次回はもう少し具体的に、中学入試に向けた取り組みについてお話したいと思います。
===================================
さらに広く学習相談を受け付けるため、学習相談専用のフリーダイヤルを開設しております。
京進これから研究所内「江川先生の学習相談ダイヤル」:0120-770-878
すでにお子様の学習相談や受験についてのご相談電話を多数いただいております。
電話受け付け:祝日を除く、火・金の13:00~18:00
お子様の勉強についてお気軽にご相談いただければと思います。
(京進これから研究所とは?)
京進これから研究所では、将来にわたって生徒さんに役立つ何かを提供できるように教育企業としてできることを日々研究しています。新規事業の種(シーズ)の収集や新商品の開発、教育指導方法、生徒さんのやる気向上の問題などを研究しております。