Mybestpro Members
枝川陽子
ファイナンシャルプランナー
枝川陽子プロは熊本朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です
枝川陽子(ファイナンシャルプランナー)
枝川FPコンサルティング株式会社
世界株式の乱高下が続いております。資産運用のあるべき姿であるのが一喜一憂しない長期分散投資の考え方です。 「愚者と賢者の学び方」 とは、どういった違いがあるのか?少し考えてみましょう。初...
今日は「大寒」 一年の始まりが元日に定着しもう一月も半ば過ぎました。特に大人になってからの月日の流れというものは早いものです。今日は二十四節気(にじゅうしせっき)の最後の暦にあたる「大寒...
あけましておめでとうございます。 本年も よろしくお願いいたします。 昨年末から年明けにかけて穏やかで晴れた日が続きました。社会情勢もそうあって欲しいと願います。 2025年 ...
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 今年は、日本列島くまなく暑い夏でした。秋は、一気に過ぎさり「例年通りの冬が来るのか??」を心配しつつ年末を迎えました。地域によっ...
今年も残すところ 僅かとなりました(^^♪ 「年賀状」を発送しました! お悔みのお知らせをいただきました方へは控えております。戻り郵便も多く届かない場合は、新住所をお知らせください( ;∀;)...
今日は、より柔軟な働き方を実現するための措置として 「育児・介護休業法の改正」 (公布日令和6年5月31日)をお届けします。育児の世代だけでなく一緒に育児を援助するご家族にも朗報です。 改正内容...
今日のテーマは 「児童手当の拡充」 です。皆さまご存じのところ世界は人口増加しているのですが日本の人口減少、少子化は進む一方です。国家戦略として、少子高齢化の流れに歯止めをかけることが必要とな...
【JIJICO 執筆】しました。テーマは「経済的理由で大学進学の夢をあきらめないで!確認したい教育支援制度」 です。7月に入りました。受験生にとっては、大切な進路決定の時期が近づいてきました。経...
【JIJICO 執筆】しました。テーマは「定年退職・早期退職前後にやりたいお金の計画」 です。生き方を変えるには勇気が必要ですし、準備も万全に! そういきたいところです。働きながら、年金をも...
無料相談、どのようなものでしょう 無料例:資産運用中の方のアフターフォローなど 各種商品の契約者様・資産運用中の方のアフターフォローなどサポートしています。これが、無料でできる分野、アフ...
熊本朝日放送様(KAB)3月18日(土)3月25日(土) くまパワ+ 内の「ぷちパワ」へ専門家出演いたしました。日々、皆さまのお金にかかわる不安解消のため様々なご相談に向き合っています。遠い将...
JIJICO 執筆しています。「住宅ローン選択のポイント!変動金利と固定金利どちらがおすすめ?」おさえておきたいローンのポイントを書いています。https://mbp-japan.com/jijico/articles/32314/
皆さん、こんにちは!熊本空港がオープンしました(#^^#)明るいニュースが舞い込んで、ワクワクしますね。今日は 「確定拠出年金の受取方法」について です!確定拠出年金には企業型(DC)と個...
皆さん、こんにちは桜の満開が待ち遠しいですね。3年ぶりのお花見計画は着々と進んでいますか(*^-^*)今日のテーマ リタイア後の生活が不安? 退職金運用の必要性 です(*^-^*)リタイア後の生活をイ...
2月に入りました。豆まき、立春暦の上では、春の訪れですね(#^^#)今日は、「ライフデザイン」と「ライフプラン」の違いのテーマでお話します。最近では、「ライフプラン」というコトバをよく耳にする...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
マネードクターとして「資産」を育てる所得確保のプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
枝川陽子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します