
- お電話での
お問い合わせ - 096-374-7757
コラム
「ライフデザイン」と「ライフプラン」の違いって?
2023年2月6日
2月に入りました。
豆まき、立春
暦の上では、春の訪れですね(#^^#)
今日は、
「ライフデザイン」と「ライフプラン」の違い
のテーマでお話します。
最近では、
「ライフプラン」という
コトバをよく耳にするようになりました。
似ている
「ライフデザイン」とは、何を指すのでしょうか。
まず
「ライフデザイン」
ライフデザインとは、
将来どういう人生を送りたいか?
そういった構想のことをいいます。
自分自身の価値観に基づいて
生き方の構想を描くことをいいます。
幸せになることを目的に夢を描くことなのです。
夢いっぱいで
あるほうが、
日々の暮らしへも
更なる活力を生み出します。
夢は希望であり、
実現したい事柄です。
仕事であったり、恋愛や結婚、趣味、暮らし方など様々です。
「ライフデザイン」
人生のデザインを描き、
夢という目標への
実現に向けて
努力をしていくということです。
続きまして、
「ライフプラン」
ライフデザインのおおまかな構想に対して
もっと、細かく
より具体的に
ご自身の年齢と
希望や計画を
時系列で描いたものを
「ライフプラン」と言います。
人生のイベントや希望、計画を書きます。
人生100年時代ですので、
壮大なスケールとなります。
若い世代の方は、
50代、60代といっても
ピントこないかもしれません。
そういった場合は、
まず30歳までに考えていること、
やりたいこと、
少し、刻みながら
見える化していくことをお勧めします。
漠然と過ごしていくよりも
「ライフデザイン」「ライフプラン」 を
作った人生の方が、
逆算したいま
いまの時間にできることが見えてきます。
もちろん、何歳からでもOKです!
遅いということはありません。
気がついた今が
スタート地点ですね(#^^#)
いかがでしたか
ライフプランを作成すると10年30年後
うーん100歳までのお金の流れも見えてきます
★家を買う、教育費、早期リタイア、家計診断してみたいとき
十人十色のご相談に合わせて
キャッシュフロー表(物価上昇等、勘案)を作成
社会保障に応じた保険の過不足・資産形成のアドバイスを行っています
枝川FPコンサルティング株式会社
関連するコラム
- お金の目標額を一瞬で計算! 【動画】YouTube公開しました! 魔法のFP6つの係数から3回シリーズでご紹介します 2020-10-24
- 住宅ローン控除と住民税と保育料とライフプランがつながった 2020-05-22
- 医療費控除とセルフメディケーション特例について(^^♪ 2021-11-29
- 学生のアルバイト収入が 年間103万を1円超えたときの所得税問題!( ;∀;) 2020-11-04
- 障害基礎年金と障害厚生年金 2020-10-08
カテゴリから記事を探す
枝川陽子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。