Mybestpro Members

谷野行範プロはテレビせとうちが厳正なる審査をした登録専門家です

耐震リフォームの間違い

谷野行範

谷野行範

テーマ:住宅のリフォーム

住宅のリフォーム

古い住宅では、建てる工法によりリフォーム(改修工事)の方法が変わります。

コンクリート製の基礎が無い、伝統構法で建てられた建物か?
コンクリート製の基礎と土台がある、在来工法であるか?

以上の区別により、地震時の対策が異なってくるため、同じような耐震補強工事では
それぞれの建て方に対応が出来ません。

現在の耐震診断は、昭和56年6月以前にたてられた、在来木軸組工法には
有効でも、コンクリート製の基礎の無い伝統構法の建物には対応ができません。

なぜなら、在来木軸工法は耐力壁により地震時の揺れに耐えることを求めます。
それに対して、伝統構法は地震時の揺れを建物にそのまま伝えることなく、
揺れをいなす(揺れを少なくして、木材のめり込みを想定)する建て方だからです。

その性質上、在来木軸工法は建物の傾き角度が少なくても、倒壊の危険性が増してきます。
それに比べて、伝統構法の建物は建物の傾きに余裕があり、上記在来工法に比べても
建物の粘り強くなっています。

実際、今回行った200年程経過したお寺の庫裏の改修工事においても、柱が傾き、
また、柱と差し鴨居の継手には柱に鴨居のめり込みが見受けられました。
それでも、伝統構法の耐震性能を調べる「動的耐震診断」では、安全性があるとの
診断結果が出ていました。

このように、今の耐震診断基準では、倒壊の危険性があると診断された建物でも
日本古来からある伝統構法の建物は、十分に改修工事を行えば、
より耐震性能を向上させ、更に快適に過ごせる住宅に蘇る事ができます。

安易に、建て替えを勧めるのは如何なものかと思います。

「築40年以上の古民家再生、リフォーム専門店」
有限会社 谷野設計
担当者:谷野 行範(タニノ ユキノリ)
TEL 0879-43-6807
FAX 0879ー43ー6816
メールアドレス : info@tanino-sekkei.co.jp

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

谷野行範
専門家

谷野行範(一級建築士)

有限会社 谷野設計

設計士の中でも特殊な知識が必要な古民家の専門家。住環境や施工の状況までトータル的な知識を持つ。家づくりに関するあらゆる質問に応え、住まう人にとってのベストな解決策を提示。

谷野行範プロはテレビせとうちが厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

古民家と古い木造住宅の改修・リフォームの専門プロ

谷野行範プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼