外壁塗装の塗り替えと雨漏り対策のすすめ
屋根からの雨漏りについて
雨風、陽射しなどから人間を守る目的があるマンションや住宅において、屋根からの雨漏りは深刻な問題です。
天井から雨水が落ちてきたことで屋根からの雨漏りに気付くことが多いですが、雨が弱まったり、止んでしまうと雨漏りが止まってしまうことがあるので、放置されやすい問題でもあります。
また、新築の住宅やマンションであっても、手抜き工事が行われると雨漏りは発生します。
一度、雨漏りが発生すると、屋根に雨水の侵入経路ができています。
そのため、雨水が侵入経路から屋根裏など通気性が悪い場所にある木材などに浸透するとなかなか乾きません。
木材に水が浸透すると、カビなどが発生する可能性もあり、最悪腐ってしまいます。
また、腐った木材に白アリなどが住みつきさらに損傷を与え、他の木材にも損傷が広がっていきます。
その他にも腐った木材から出る悪臭が部屋全体に広がったり、カビが人体に悪影響を及ぼすこともあります。
外壁タイル不具合箇所からの雨水侵入、外壁のひび割れ・劣化部分からの雨漏りについて
外壁タイルに使われるコーキング材などの不具合箇所から雨水が侵入することがあり、室内のクロスにカビが発生したことで発覚することがあります。
湿気による結露でクロスにカビが発生することもありますが、クロスを剥がしてクロスの裏からカビが発生している時には、雨水の侵入を疑ったほうが良いでしょう。
クロスの内側にカビが発生したら、外壁タイルからの雨水の侵入を疑い、早期の補修工事を行いましょう。
外壁のひび割れ・劣化部分からの雨水が浸入して、壁の内部にある重要な部材が腐食することがあります。
モルタル外壁にヒビが入り、外壁の内部に雨水が浸入すると、外壁の内部にある柱、断熱材、ボード、土台が腐食し、最悪の場合、家が崩壊することもあります。
単なる雨漏りや雨水侵入として片づけずに、早期の補修工事を行いましょう。
サッシ・窓枠周りからの雨漏りなどについて
サッシ・窓枠周りに充填されているシールやコーキング材などが劣化してひび割れなどが発生すると、雨水が浸入することがあります。
窓は、常に開け閉めしますので、周辺に雨水が付着しても雨漏りだと気付かないことが多く、放置されやすい問題でもあります。
晴れた日に、ホースを使い、ある程度圧力をかけた水をサッシ・窓枠周りにかけて雨漏りが発生するかどうかを確認しましょう。といっても、知識やメカニズムが分かっていないと、いくらやっても分からないですが・・・