
- お電話での
お問い合わせ - 090-2790-5389
吉田洋一プロのご紹介
楽しい、心地よい身体運動を通じて、子どもの心身の発達を促す(3/3)

自己肯定感を育てるために、自ら子どもが取り組む姿勢を尊重することが大事
吉田さんは、「Jr-Open」も主催しています。これは、子どもたちが自己決定と自己責任で事を成す取り組み。また、人と関わることが苦手な子がテニス仲間と触れ合う中でコミュニケーションを学んだり、レギュラーになれない子が試合経験を積んでモチベーションアップにつなげる目的で、早朝から夕方までおのおのがプレーを楽しんでいます。
「結果を重視するものではありません。子どもたちが、自分自身の課題を解決する手段として毎月開いています。子どもが主役で、ベンチコーチなど大人のサポートを借りずに自分の力でどこまでできるか、いわば日頃の活動の成果を自身で確認する場です。新たな目標を設定し、達成に向けて試行錯誤することで、社会を生きていく上で最も大切な力を養うことができます」と吉田さん。同クラブのホームページには、大会の概要、次回開催の案内も掲載しているので、興味がある人はぜひチェックしてほしいと言います。
「実はスポーツを運動に変換したいんです。それも楽しい、心地よい運動に。そんな運動を通じて『自分の体っていいな、私って素晴らしい』と自己肯定感を高めてほしいですね。自分の価値を認めるには、子ども自ら『分かる』『できる』を感じて、物事に率先して取り組む姿勢を、私たち大人が尊重してあげなければなりません。優劣を競わないというのは団体スポーツでは難しいかもしれないけど、個人スポーツの指導者の中には、共感してくれる方もいるのではないでしょうか」
今後は、スポーツや運動の種類や県内外を問わず、子どもたちの可能性を引き出すサポートの輪を広げていきたいと熱意を語りました。
(取材年月:2022年3月)
■吉田洋一プロのプロフィールを見る
吉田洋一プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。