お客様の声
山根敏秀プロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 11件 / 並べ替え:
サービス内容:頑張っているのに思ったように利益が上がらないし資金繰りが苦しい。経営改善をしたいが顧問税理士は専門外だと相談に乗ってくれなかった。
2013年7月10日投稿
サービス内容:お取引先様から大きなクレームを頂きましたが、自社内では対処できませんでした。事の発端から遡り客観的なアドバイスを頂き、倒産の危機から救われました。
2015年6月19日投稿
サービス内容:お金の借換えをしようと自分で金融機関と交渉し始めたのは良いけれど、何がなんだかわからなくなってしまい、最後には金融機関の担当者が怒り出してしまいました。
2015年8月28日投稿
サービス内容:資金繰りが大変苦しく、今後の資金調達方法について教えて欲しい。また、忙しいのにお金が足りない理由、どうすれば現状から脱出できるか教えて欲しい。
2013年3月31日投稿
サービス内容:足りない資金繰りの対応策が見当たりません。銀行は「今のままでは貸せない!」の一点張りです。このままでは来月の手形が落とせません。
2015年7月4日投稿
サービス内容:事業が思うようにいかず経営改善の指導を仰いだら、生活資金まで楽になるご提案を頂きました。
2015年6月1日投稿
サービス内容:父からの事業承継に際し、社内で経営指南役が存在せず困っていました。問題整理法のみならず精神的支えになって頂けることに感謝しています。
2015年6月4日投稿
※お客様の声は、山根敏秀プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。




プロのインタビューを読む
企業の資金繰りや黒字化経営に精通する税務のプロ
T株式会社 T社長様
男性/60代以上/会社役員時期:2013年03月回数:3回以上
従業員からたくさんの改善提案がでるようになりました。
初めて指導を受けてから約10か月
たった3回の従業員教育で従業員が見違えるように成長しました。
1.積極的に朝礼に参加するようになった
2.朝礼時の一言コメントに改善提案や情報共有する意識が出てきた
3.従業員自ら改善提案し、実行に移せるようになった
4.時間外に従業員同志で情報共有する光景が日常になった
5.積極的に5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)に取り組むようになった
躊躇していた工場拡張でしたが
積極的になった従業員の姿を見ていると
なんだかやれそうに思います。
次は高収益化
従業員の仕事上の遣り甲斐の醸成を目指して
元気な会社作りに邁進したいと思います。
指導して貰えて本当によかったです。
サービス内容:従業員のモチベーションが上がらず経営改善提案なども一切でません。従業員から意見が出るようにしたい。
2013年3月18日投稿
参考になった・3