【実践】「すみません」という口癖の直し方・改善策 話し方・マナー講師永田之子

永田之子

永田之子

テーマ:話し方

■元アナウンサーの話し方&コミュニケーション・マナーの個人レッスン
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/

先日「”すみません”という謝り癖を直したい」という生徒さんがお見えになりました。何も悪いことをしていないのについ言ってしまう「すみません」。この口グセを直すにはどのような方法を取ったらいいのでしょうか?

そこで今回は教室で大きな成果を出している改善法をご紹介しましょう。

その前に「すみません」と言う言葉の正しい意味を押さえておきます。もともと「すみません」と言う言葉は「謝罪」の言葉です。ビジネスなどの重要な会話では注意を払って使わなくてはなりません。

私は医療関係の方々へ講話をするときにはこの言葉の重要性をお伝えしています。特に医療を与える方にとって「すみません」と言う言葉は慎重に使いたい”重要な言葉”です。

責任問題に発展しそうな案件では「認めたのか?」「認めなかったのか?」という問題になることさえあります。相手に「すみません」と言えば罪を「認めた」ということになってしまうこともあるからです。

「すみません」と言う言葉の意味が分かったところで、この謝りグセについて考えてみましょう。「すみません」と言ってしまう理由は何でしょう。いくつかありますが大きく分けて次の3つが考えられます。

1.自信がない
2.目立ちたくない
3・問題を大きくしたくない

原因は何でしょう。

1.単なる口グセ
2.過去の反省や自戒の念
3.親や知人、友人によって否定され続けた環境etc

一般的に「すみません」という謝りグセがある人は穏便に事を済ませたいという穏やかな人、優しい人です。自分が身を引くことで世の中は丸く収まると信じている傾向があります。しかしこの言葉を多用することのメリットは何1つありません。むしろデメリットを生みます。どのようなデメリットなのでしょうか?

1.誰にも気を遣われない人になる どうでもいい人になる
2.信用されなくなる
3.罪や責任をなすりつけられることがある

あなたがいつも謝ってくれる人になれば相手の都合が悪くなったときには、あなたの顔が浮かびます。「代わりに謝ってもらおうかな?」と思うかもしれません。「罪や責任を押し付けても、きっと引き受けてくれる、許してくれる人」になる恐れがあります。

信用を得られると思って行動していた結果は全くの逆効果になります。

対策です。
1「すみません」と言っている自分に気付くこと。「すみません」と言っている自分を見つけたら言ってしまった後に言い換えの言葉を言いましょう。

「すみません→申し訳ありません」

そうしているうちに「すみません」と言う言葉にブレーキがかかるようになります。この言葉を意識すると同じように謝りグセのある人に気付くようになります。その人たちを観察しましょう。ミラーリングの効果で自分の姿を反省する機会が得られます。

2.「すみません」に変わる言葉を用意しておく
例「恐れ入ります」「恐縮です」「失礼しました」「ありがとうございます」など

3.職場などの友人に指摘してもらう
謝りグセが出たら指摘をしてもらうようにお願いをしておきましょう。「自分の知らない自分」に気付く方法です。指摘をしてもらったならば謝罪の言葉でなく「ありがとう」と言いましょう。「ありがとう」と言う言葉を生活の中で一番多く使うようにすると変わってきます。

本当に悪いことをしたならば謝罪するのは当然です。ただ何も悪いことをしていないのに「すみません」「すみません」と言っていたら「社会的に責任ある人でないことの証」を常にアピールしていることになります。自分の人生を自分らしく堂々と生きるために「すみません」という口グセを一刻も早く手放すようにしましょう。


■元アナウンサーの話し方&コミュニケーション・マナーの個人レッスン
■体験レッスン 対面&オンライン
【受けられるレッスン】言葉遣い・聞きやすい声・カツゼツ矯正・あがり症克服・人前で話す・面接・就活・婚活・美しい所作・マナー・コミュニケーション

阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/

■永田之子 (YUKIKO NAGATA)
話し方&コミュニケーション教室TALKNAVI代表 
元アナウンサー
話し方講師
マナープロトコール講師
コミュニケーションカウンセラー
婚活アドバイザー (ツヴァイ講師歴10年)

元アナウンサー。国際儀礼資格による高度なマナー知識を持つ「話し方&マナー講師」。色彩コーディネーターなどの資格も保有し、相手に好感を持たれるマナーやコミュニケーションの指導を行っている。クライアント一人ひとりへ丁寧に寄り添う個人指導が好評。アナウンサー時代に培った洗練された話し方や、マナーの深い知見が高く評価され、セミナー講師、司会者、本の監修者としても活躍中。

■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話  2022年

演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』

■ホームページ→http://talknavi.jp

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

永田之子
専門家

永田之子(会話&コミュニケーションマイスター)

TALK NAVI

アナウンサーとしての経験と国際儀礼資格によるマナー知識を活かし問題を解決。クライアントに寄り添う丁寧な個人指導に定評がある。セミナー・研修・講演会活動のほか本の監修も行っている。

永田之子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

コミュニケーションカウンセリング、マナーと話し方のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のくらし
  4. 兵庫の文化・教養・カルチャー
  5. 永田之子
  6. コラム一覧
  7. 【実践】「すみません」という口癖の直し方・改善策 話し方・マナー講師永田之子

永田之子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼