Mybestpro Members

坂部智子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

ゴンゾーさん その3

坂部智子

坂部智子

テーマ:福祉用具のこと

宿題(課題)を提出したことで、すっかり終わった気になっていたけれど、
明日がこの事例発表の本番でした。
(“福祉用具個別援助計画書・モニタリングシートを活用した福祉用具公開事例検討”)
詳しくはこちら・・・http://www.itp.gr.jp/bf/workshop_r.html

前の日になって慌てる(おいおいっ・・・)。
せめて自分が書いたことの復習はしとかないと・・・
と、またまたゴンゾーさん(課題の事例のご利用者さん、勝手に名付けた)と向き合っています。

実際に、このプランを実現したら、月にいくらかかるんやろか・・・
本来は、そこが一番重要なところ。
金で介護が買えるか(表現よろしくないですが)・・・というと、必ずしもそうではないけれど、
それでも、この事例のプランは、日常出会う方々のプランからすると
随分手厚い(この表現も変だけれど)という印象がある。

要介護3。
訪問リハビリ週3回、訪問看護週2回。
通所リハビリ週1回、前後の送迎介助で訪問介護が2回。
福祉用具レンタルが、4点杖、車いす、車いす用クッション、手すり。

細かい設定(通所リハビリ施設の規模や、訪問看護の母体など・・・)が不明なので
さっくり計算をすると・・・
おお~ ひと月あたり16,000単位以上になる・・・
つまり、介護保険の自己負担額で16,000円を超える。
さらに、通所リハの食事代や、おやつ代は、別途。

シャワーキャリーの購入と住宅改修手すり取り付け工事の、1割負担分もかかる。

・・・・・これは、かなり・・・・と思ってしまう。
短期集中でリハビリが進み、ぐんぐんっと良くなって・・・・短期で介護度が下がり・・・
自立となれば・・・・であるが、実際そんなケースは、まれ。

日常生活の、要は家計を圧迫しない範囲で、あっちを足したらこっちを引っ込めて・・・
と、折り合いをつけながら、長期になっても持ちこたえられる範囲内での“介護”を
ご本人、ご家族の想いをくんで あれやこれやと組み立てる。

なので、あるモノを活用してなんとかするというような発想や、
人的資源を介護保険外から投入するなど あらゆる社会資源とのつながりや
いろんな工夫が必要となる。

正直なところ、そんな具体的な話をいろいろききたいなあと、思う。

介護に“正解はない”
けど、
だからこそ 生のいろんな貴重なケースの情報を いっぱい知りたい。


明日は、がんばって 行ってきます。
久しぶりの、大阪オノボリサン でもある。


リンクをコピーしました

Mybestpro Members

坂部智子
専門家

坂部智子

神戸・長田の宅配ショップ ともべぇ

 

坂部智子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

介護サービスのプロ

坂部智子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼