Mybestpro Members

坂部智子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

足し算にはならない

坂部智子

坂部智子

テーマ:福祉用具のこと


紙おむつの話です。

まずは、注意事項をいろいろ。

パッケージに よく「○○回分吸収します」と書かれています。
一回分を200ccとしているメーカーさんもあれば、120ccぐらいのところもあるので、
総量を確認する必要があります。

総量の認識も 各メーカーによって違います。
さらの紙おむつに 水分を加えていって、押し戻りのない量を表示しているところは、
二重丸で その量は十分吸収されます。

さらの紙おむつを ザバッと液体につけて、重さを量り その増加分を表示しているところもあります
(そこまで実際には吸収しないです)。

安心のためには 記載総量より少なく見積もってください。

使用上の注意です。

吸収量の表示が800ccの紙パンツの中に 400cc表示のパッドをあてて使用されている場合、
総吸収量は いくらでしょうか?
800+400=1200 ではありません!!

こうなると思って 重ねてあててることが とても多いです。

実際には 肌に直接ふれている、400cc分のみです。

容量を超えた分は パットの外側に浸みていきます。
足ぐりや背中部分に浸みていきます。

外側の紙パンツの容量がいくら800ccでも 吸収するポリマーが入っているのは
パッドでふさがれた部分です。
なので 最近開発が進んで どんどんポリマー自体はすぐれものになってきていても
活躍する機会なく 浸みたことで 結局ぐちょぐちょになって 一緒にほかされています。

足し算にはならないので くれぐれも ご注意ください。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

坂部智子
専門家

坂部智子

神戸・長田の宅配ショップ ともべぇ

 

坂部智子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

介護サービスのプロ

坂部智子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼