吹抜けは空調効率が悪い?
家は新築時が一番資産価値が高く、年数に応じて評価価値が下がっていくのが
一般的です。
現在では築20年を超えた建物のある土地を売ろうとすると建物の価値評価が
ないのがほとんどです。更地したほうが販売価格が上がることもあります。
しかし、住宅はしっかりメンテナンスをしておけば長期間にわたり維持していく
事は可能です。
奈良の法隆寺は世界最古の木造建築物として世界遺産にも認定されています。
もちろん日本の気候風土にあうということももちろんですが、定期的に
メンテナンスを行ってきたことが長期間維持できている大きな要因ではないでしょうか。
日本古来からある在来木造工法の特徴としてすべて解体をして、点検し悪い部分を補修して再度組み立てることができることも要因の一つです。
法隆寺などの伝統的建築物のように何百年も維持する必要はないかと思いますが
定期的に検査・補修を行えば、100年維持することは可能です。
「100年住宅」と出てくる広告やCMもよく見ると定期的なメンテナンスが条件に
なっているところがほとんどです。
そこで、問題になってくるのが間取りです。建て替えの理由で老朽化とともに
多い理由が「家族構成や生活スタイルの変化です」子供が独立し2階を使わなくなった。2階にあったリビングを1階に変更したい。減築したいなど様々です
せっかく注文住宅を建てるのであれば、10年、20年先の生活・家族構成を検討し
将来の生活を検討していただくと良いと思います。
2階建てであれば、2階を大きなフロアーを残しておいて将来の変化に対応できるようにする。
1階の耐力壁や柱の位置を考えて配置し、間取り変更を容易にしておくなど
次の世代が住みやすく、変化に対応できるようにしておくとよいと思います。