Mybestpro Members
松本孝一
経営コンサルタント
松本孝一プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
松本孝一(経営コンサルタント)
株式会社オフィス松本
在宅介護では、全ての機能が備わったサービスなのに・・・ 介護が必要となった高齢者が、住み慣れた家・地域での生活を継続することができるように、利用者の状態や必要に応じて、「通い」を中心に「泊ま...
求人広告の見本 ますます、職員の確保が厳しい状況となりました・・・求人広告(有料)やハローワークなどを活用して、求人戦略を皆様立てておられるかと思いますが、効果はいかがでしょうか先...
これから、もっと増える介護事業者に対するクレーム 「クレーム対応への考え方!」を変えるような研修を提案いたします。「クレーム!?」と聞けばどうしても避けて通りたいことですね。しかし、この...
慢性化する職員不足・・・ どのように解決を! 「職員が足りていない・・・」恐らく、多くの事業所様におかれては、一番の悩みとなっておられるのかと思います。私の経験からも、常に事業所の...
高齢者虐待の防止に係る研修は、永遠に・・・ 皆様の事業所では、「人権の擁護及び高齢者虐待の防止に係る研修」を実施されていますでしょうか?神戸市では、神戸市条例において、研修を義務化して...
地域密着型サービスの事業者募集はい各行政によって異なります。また、地域によっては、公募の無い年度もあります。介護保険制度の重要項目である「地域包括ケアシステム構築」の役割を担う地域密着型サー...
地域密着型サービス 公募申請サポートコンサルティング 地域密着型サービス(グループホーム・小規模多機能型居宅介護)の年度公募が各地域で実施され...
今後の通所介護事業は? 社会保障審議会介護給付費分科会が開催され、通所介護の介護報酬改定の見直しなど議論がなされています。通所介護では、①認知症対応②重度者対応③総合訓練の3つの機能が評価軸とな...
はじめまして、株式会社オフィス松本の 松本孝一 です。このたび 介護事業に特化したコンサルタントとして、開設させていただきました。高齢化社会が、どんどん進んでくる中で、日々介護事業所様は、大...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
介護業界で働く人を「笑顔」にするプロ
松本孝一プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お気軽にお電話ください!留守の場合も、折り返しお電話いたしますので、メッセージをお願いいたします。