モーションに問題がなくても、ショットでエラーが出ることもあります
クラブを上げる角度で、体重移動がおかしくなります。
Nさんは50代半ば。長身のレフティーです。
良く飛びますし、お上手なのですがゴルフの間が空くとクラブを手で押し上げてしまう癖が顔をのぞかせます。
この日のラウンドレッスンは、ちょうどそのミスをとらえた写真が取れましたので分析していきます。
(ほかのショットは良かったんですよ。たまたまこのホールだけが、解説にもってこいのミスをされたのです)
※Nさんは左利きですので、方向等の表示は右利きの方とは逆になります。
1は完璧です。白い枠で囲った右手の甲とフェースの向きも一致しています。
しかし2では、黄色い矢印で示した左腰が地面と水平移動(いわゆるスウェイ)しています。
そのため3では左腰が後方に逃げてしまい、体重が左に載せられなくなり、手で担ぎ上げてしまっています。
この時、クラブを上げる角度が本来とは変わってしまい、体重が載せられなくなってしまったのです。
4では左にウェイトが載っているように見えますが、実際には青い線の所に残っています。
5の白い枠で囲った右足ですが、ウェイトが左に載っていればかかとが地面を捉まえていないといけないタイミングです。
しかしまだ浮いているということは、ウェイトが残ってしまっているということですね。
6では黄色い矢印で示したように、下に沈み込みが始まっています。
6で下に沈み始めたため、7ではグリップエンドが垂直方向に下がってきています。
本来なら白い線で示した方向に振っていくはずなんですけどね。
ウェイトが残ったままグリップエンドを垂直方向に振っていくと、当然ヘッドは右前方に投げ出されるようになります。
写真8の白い線がそうです。本来なら赤い線の方に向けて振られるものです。
そうすると9で分かる通り、インパクトはグリップエンドが左ひざの前で起こります。
すくいあげて手首が返るので、右へ引っかけてしまうのですね。
10では完全にウェイトが残っているのが分かります。
11では青い線のように軸が傾いていますから、ボールも右へ引っかかります。
12では黄色い矢印で示した方向にひざが押し込まれるのが良いのですが、赤い線の方に下がってしまっています。
先にも述べましたが、Nさんはこのホールでたまたま解説に最適なミスをされただけで、80代で廻られています。
もちろん、後半ではこの手のミスは修正させて頂きましたので激減いたしました。
これからもNさんのスコアアップををお手伝いできるよう、全力で取り組んでまいります。