スウェイを直せば、飛距離もスコアもアップします
もう少し体重移動ができれば・・・
かなり精度が上がってきたSさんの場合
Sさんは、初心者というより初級者の域に来ています。
アイアンなどの精度はかなり上がってきていますが、まだ体重移動が充分できません。
それはテイクバックの時に右ひざが伸びてしまい、右腰が逃げてしまうからです。
詳しくは解説の中で述べていきますね。
1ではきれいに右股関節の上に左肩が来ており、ウェイトシフトは大変上手になっています。
しかし前述した通り、右腰が逃げているためクラブが上がりすぎてしまい、体の中心からずれています。
そのため黄色い矢印で示したように、左ひじを曲げて力を逃がさざるを得なくなっています。
クラブに引っ張られていますから、2では赤い線の所に来ていないといけないウェイトが青い線の所で止まってしまっています。
なので3では黄色い矢印で示した右ひざが左に送り込めず、ガニ股のままでダウンスウィングしています。
手首とシャフトにしっかりタメができているだけに、もったいないと思いますね。
4では黄色い矢印で示した右ひざが始動時のままなので、体重も動かせませんし膝の送り込みもできません。
そうすると5では手の動きがスウィングセンターより左に出てしまい、右体重のpままヘッドよりグリップエンドが先行することになります。
その結果、6ではインパクト時にグリップの方が前に出てしまい、赤い矢印のように動いて欲しい回転が、全く止まってしまっています。
7を見て頂くと、左肩が開いてしまっているのが良く分かりますね?
これは5までで回転で打てていないため、クラブと体が同時に動いてしまっているからです。
白い枠で囲った部分をご覧いただくと、ヘッドの下にボールがあるのが分かると思います。
いわゆる『こすり上げ』てしまっているのです。
これでは球は上がりませんし、飛びません。
8ではクラブに振り回されているのが分かると思います。
9では赤い線の所に来ているはずのシャフトが、全く振れていません。
Sさんはこのラウンドの2日後にレッスンに来られ、これらの画像をお見せしながら修正していきました。
まず右足の親指で地面をつかむような感覚でセットアップしてもらい、右ひじが後ろに引ける癖があるので、右ひじは地面に対して垂直方向になるように意識を持ってもらいました。
もちろん足の指で地面をつかむことはできませんし、実際にはひじも垂直にはなりませんが、それらの意識を持つことが重要なのです。
その意識をもって練習して頂いた結果、振りかぶり過ぎ=右腰の逃げはかなり収まり、グリップの方がスウィングセンターより先行するのもだいぶんマシになりました。
一朝一夕にはいきませんが、Sさんの熱意があれば、そう遠くない将来に彼自身が納得できる球を高確率で打てるようになると思います。
いかがでしたか?
皆さんもご自分では分からない『悪い癖』を持っているかもしれませんよ?
一人で練習して、訳が分からばくなる前にオーシャンゴルフアカデミーをお訪ねください。
きっと貴方に合ったスウィングが見つかると思います。
まずはお気軽に無料体験レッスンにお越しくださいね。