普通級&支援級ともに学習支援枠増えました!空きあり!
2023年1月7日㈯第1回学習相談会を実施しました。
みなさまより長時間のご予約をいただきまして、年末には予約枠がほぼいっぱいとなりました。ありがとうございました。
お越しいただいたみなさまには、今までとても大変だったであろう子育てを逃げ出さずに一生懸命されてきたこと、本当に勇気を出して一歩を踏み出していただいたことに敬意と感謝の気持ちで一杯です。
学習相談会は初の試みでママと子どもたちをお迎えする私たちも少し緊張しておりましたが、子どもたちに真摯に向き合う親御さんとかわいい子どもたちに出会えて本当に素敵な時間となりました。
さて、相談会のリポートです。
これは相談会に限らずですが、ママたちに初めてお会いしたときには必ずと言っていいほど
「今まで誰にも相談できなかった」
という声を聞きます。
そうなんです。内容が重くてママ友には相談できないし、学校は当たり障りのない対応しかしてくれないし、家族に相談しても「よくわからない、考えすぎ」などといって流されてしまう。かといって誰に相談すればいいのかわからない。本当は「子育ての総合窓口」みたいなものがあればいいと思うのですが、多くは乳幼児でその支援がとぎれてしまうんですよね。子どもが成人するまで継続して息の長い支援をしてくれる場所がもっと必要なんだと思います。
そして、もう一つ訴えが多いのが
「どうやって何を調べればいいのかわからない」
です。
多くのママたちは助けてほしくても何を調べればいいのか、どう調べればいいのかわからないと話されます。塾や学習教室に行かせたけど何も変わらない、困っているのは実は勉強だけではない、家での態度に本当に疲労困憊、でも、どうすればいいの?ということです。悩みが混とんとしていて何に困っているのかさえ整理できず、立ち往生しています。このような状況ではインターネットで調べようにも自分が本当に欲しい情報にたどり着けません。
私たちが学習支援、発達支援を行っている子どもたちは
「学校がつまらなくなってきている子」
「このまま様子見をすれば勉強についていくのが難しくなる子」
「宿題に時間がかかりすぎて家庭内が不穏になっている子」
など、一見すると何の問題も抱えていないように見えている子どもたちです。
だけど内面には色々な問題があって、家族だけでは解決が難しくなっていることが多いです。
学習相談会と名を打ってはいますが、子どもの困りごとすべての相談をお引き受けしています。
次回は2月5日㈯13時~17時(最終受付16時)を予定しております。
学習、癇癪、対人トラブル、どんなことでも結構ですので、学校生活、家庭生活の雲行きが怪しいと感じられた保護者様はぜひ相談会にお越しくださいませ。お待ちしております。