『重要な経営法則(その9)』 26.コントロールするのか?適合するのか?(SP経営協会) 27.低粗利益率のビジネスは、小資本企業には不向きです。 (SP経営協会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『過度な客指向主義をやめて、適度な自己都合主義への転換を…』
…勝ち組は集中し、負け組は分散する、との仮説です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち組企業群と負け組企業群、その差を生み出す一つの趨勢を
提唱いたします。
一つの仮説としてご確認ください。
■勝ち組は集中し、負け組は分散する、との仮説です。
成熟し過当競争状態にある日本のマーケットにおいては、顧客
の声を無条件に聞き入れる戦略を取り入れる中小企業は(一部
大企業も)少なくありません。コストに転嫁することもなく、
あれも、これも、それも…何曜日でも、何時でも、いつまでも
…すべてにおいて広がり・膨らみ・伸び切っている状態(分散
症候群)、負け組企業の実態、日本の生産性悪化の元凶です。
■過度な客指向主義をやめて、適度な自己都合主義への転換を…
中小企業にとって、自社のお客様はマジョリティー(多数)で
はありません。マーケットのほんの一部に過ぎないマイノリテ
ィー(少数)です。客指向とは、自社が定義するマイノリティー
を想定して、このマイノリティーに対するサービスの充実であ
って、マジョリティーを対象とするものではありません。
過度な客指向とは、本来自社の顧客でない対象(マジョリティー)
にまで気を使うこと、適度な自己都合主義とは、本来の自社の
顧客(マイノリティー)のみを対象にすることと言い替えれば
わかり易いかも知れません。
勝ち組と負け組では、その考え方は真逆です。
◆勝ち組企業の絞り込み戦略は
□「強みに特化した品揃えをする」との信念を持っています。
□「品揃えは少ない方がよい」と思っています。
□「必要な時間帯のみ営業する」との意思を持っています。
□「営業時間は短い方がよい」と思っています。
□「顧客の要望は選別して聞き入れよう」と考えています。
勝ち組企業は、適度な自己都合主義を貫いています。自社がで
きることをしっかり認識できています。得意なこと、取り組む
べきことに特化して、それを求める顧客のみを自社の顧客と定
義しています。限定した顧客に対して、優良なサービスを提供
できています。
※適度な自己都合主義とは、本来の自社の顧客(マイノリティ
ー)のみを対象にすること。
◆負け組企業は分散しています。
□「できるだけ幅広く品揃えする方がよい」と考えています。
□「品揃えは多い方がよい」と思っています。
□「できるだけ長時間営業する」との意思を持っています。
□「営業時間は長い方がよい」と思っています。
□「顧客の要望はできるだけ受け入れよう」と考えています。
負け組企業は過度な客指向主義に陥っています。自社ができる
こと・なすべきこと、そして、そのサービスの提供相手である
顧客の見極めが不十分です。戦略なきサービスの充実?は、底
なしの過度な客指向を招き、自社の経営体としての疲弊を招き
ます。
※過度な客指向とは、本来自社の顧客でない対象(マジョリテ
ィー)にまで気を使うこと。
過度な客指向は「分散症候群」の主因です。集中するためには、
適度な自己都合主義への転換が必要です。
1.顧客を選別する。選別した後の顧客の声を聞く。この顧客
へのサービスを充実させる。
2.選別した後の顧客に必要なサービス・商品を充実させる。
3.品揃えは極力絞って集中して尖る。
4.営業時間は極力短くする。
もう一度「集中・絞り込み度合い」を再考してください。成熟
し過当競争状態にある日本のマーケットにおいては、勝ち組は
集中し、負け組は分散しています。その原因は、自社顧客の定
義の仕方に起因しています。自社の顧客をしっかりと決め込ん
で、その顧客のみの満足度を追及する施策を充実させてくださ
い。