瓦屋根の棟の傷みは家の一大事です!

渡辺伸一

渡辺伸一

テーマ:屋根修理方法

こんにちは(^o^)
渡辺瓦店です!

今回のコラム内容は「棟」です。
棟というのは、屋根の一番上の部分です。
屋根の一番上ということは、つまりここが傷み、雨漏りしはじめると、天井裏から天井、壁とやがて家全体が傷んでしまうということです。
家の一大事です。

では見た目、どんな風になっているのが、危ないのか。
例をみてご説明いたします。

棟の針金が切れる 






よくあるのは、写真のように針金が切れてしまい棟の一部がずれてしまうものですが、そういった棟の修理は、既存瓦を使い積み直しができます。余計な新材料があまり必要ないのが瓦屋根のよいところです。



修理後がこちらです。
因みに費用は針金を新しくして、固定し直しズレを修正で数万円です。

ただし、棟は家の一番高い部分なので、今回事例として紹介したお宅はたまたま他の部分の修理を依頼されて、屋根に点検をした際に針金の切れがわかったのです。
ただ、針金だけが切れているといった場合分かりにくものですし、切れているだけだと、雨漏りもしていないし、大丈夫なきがしますが、棟を固定して支えている針金が切れているということは、かならず棟自体にズレが生じているということです。

また、降雪地域でみかける棟の倒壊でも、倒壊部分の瓦が綺麗にのこっていれば、再利用可能ですので、全部取替えてしまわなくても、修理できます。在庫がない瓦でも修理可能な場合があるのはそのためです。


こんな風だとすぐわかりますが、当社としては、こうなる前の段階で修理されることをお勧めしたいのです。
何故なら、実は棟の積み直しは屋根の修理のなかでも費用が掛かる部分だからです。
針金だけの修理なら屋根の端から端でも数万円程度ですが、積み直しは端から端までですと数十万かかります。

それから予備知識として、鬼瓦がずれているようなら、鬼は棟についているので、当然棟もずれている可能性が大きいです。そして、鬼瓦は大きいので、落ちてくると非常に危険です!
おかしい感じがしたら、すぐに修理をおすすめします!
あと鬼瓦は瓦のなかで一番高価です。
一個何万もするものもありますので、そういった面でも落ちて割れてしまう前に、早い対応がいいかと思います。



こういった下り棟もよくボソボソになっています。
玄関や庇など低い場所にあるので、一度みてみてください。
下り棟がボソボソになっている場合は、大屋根の棟もボソボソになっていると思っていただいたほうがいいです。


土葺きの棟から草が生えてきた


mune2
写真は棟に草が生えてきたお宅です。
これわりと良くみるのですが、雨漏りもしないし、ただ草が生えてるだけなんて思っていてはいけません。
この草の根が棟を葺いたときに粘土がわりにつかっている土の中に広がり、瓦の間にはいりこみ、やがて棟が崩れてくる事になります。植物の力はすごいです。
なので、修理は植物を抜くだけではなく、きちんと土を全部取り除き葺き直しをしないと修理したことになりません。
ご自分で植物を抜いても、またすぐ生えてきます。
無理に抜けば、その部分の土が落ちてきます。結果、棟がボソボソになってしまうのです。
そうして、結局棟が歪んだり、倒壊したりしてしまいます。

mune1

棟に草が生えてしまった家の修理事例
http://www.watanabe-kawara.com/200/200020/200020550sd/index.html#000199

ラバーロックでとめただけの屋根



mune3
こちらはラバーロックというシリコンだけで止めてある修理をしている屋根です。
棟は通常針金でしっかり固定します。接着剤で止めれば大丈夫な重さではないからです。
ラバーロックはあくまでも、釘が打てない、針金などでも固定ができない場合の方法なので、は当社ではあまりお勧めしていません。地震対策として一時CMもしていましたが、ラバーロックしていればずれないわけでなありません。
むしろ、ずれた時にラバーロックしている部分をはがさないといけないので、手間取るのです。
そしてなにより、瓦の隙間をシリコンで埋めるだけの修理は、瓦の通気性のよさや、せっか瓦の波でつくってある雨の通りみちをダメにしてしまうからです。
前記してあるラバーロックでしか修理できない場合でも、隙間をべたべた埋めてしまうような事は屋根瓦を良く知っている業者さんなら絶対にしません。


mune4
写真は上の屋根を当社でシリコンを出来る限り外してきちんと積み直しし、針金でしっかりとめたものです。
ラバーロックしてある屋根は簡単な瓦のズレも修理しにくいので、注意が必要です。
そして、修理済みと判断され、保険もおりにくくなる事があるので、安易にラバーロックすることはしないでください。

詳しい修理などはこちらからどうぞ
ラバーロックしてあるお宅の修理事例
http://www.watanabe-kawara.com/200/200020/200020150h/index.html#000095
http://www.watanabe-kawara.com/200/200020/200020220o/index.html#000106


当社では最低でも10年に一度。
降雪地域なら降雪量多い年は毎年、点検をお勧めしています。
冒頭でもいいましたが、棟の傷みは家全体の傷みいつながります。
見つけたら、ちょっとおかしいなと思ったら、是非早めの対処をしてください。

当社は点検無料ですので、お気軽にお申し付け下さい。
時期としては、点検を長くしていない場合は雪が降る前、点検を受けている場合なら雪どけのあとに一度点検が、
ベストです。


何度も言いますが、棟は家の一番上、そこが傷んでいるのは家の一大事につながります。
定期的な点検、修理で、費用も安く、屋根も長持ちします(^.^)
是非、早めの対応をお勧めします!

当店ではラインで簡単お見積もり、ご相談をうけつけています。
下のQRコードをつかって、お友達登録 メッセージをお送りください。



当店の修理価格はこちらから
http://mbp-japan.com/gifu/kawaraya/service1/


ほぼ毎日更新、渡辺瓦の様子がわかるフェイスブックはこちらから
http://mbp-japan.com/gifu/kawaraya/service1/


お得なクーポン
当社営業エリアの方すべてにお使いいただけます!

下のアドレスからどうぞ!
 http://www.ekiten.jp/shop_6398737/map/

無料点検会員募集中
現在は郡上市内の方で、当社で一度でも工事されたかた、今後屋根の修理工事するなら当社に任せると決めていらっしゃる方に限らせていただいてます。

登録していただければ無料で定期的に点検をおこないます。
また、瓦の種類、修理歴などすぐに確認できますので、修理やお見積もりも迅速にすみます。
但し、無料点検の日時はお選びになれません。点検は留守でも行います。
この2点をご了解の上お申し込み下さい。
点検後、点検終了カードをポストに入れさせていただきます(*^_^*)

登録は簡単です。
お電話、メール、ライン、HPのフォーム、FAXで以下の内容をお送りください
お名前 
ご住所 
お電話番号 
過去当社で工事したことがある方はその内容や年度(お分かりになる範囲で構いません)
また工事歴のないお客様は一度点検をさせていただきます。

電話 0575-88-2076
FAX 0575-88-3284
メール&フォームはこちらから ↓
HP  http://www.watanabe-kawara.com/

ご連絡お待ちしています(*^_^*)

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

渡辺伸一プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

渡辺伸一
専門家

渡辺伸一(職人)

株式会社 渡辺瓦店

雪深い奥美濃で雪害に負けない丈夫な屋根をつくってきたことで地域の信頼を得、そのノウハウを生かして土地の気候風土と顧客の希望に添った屋根を、納得のいく適正な価格でつくりあげることができる。

渡辺伸一プロはぎふチャンが厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

風雪に耐え、雨に負けない屋根づくりのプロ

渡辺伸一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼