自動車保険の免責とは?
みなさん、こんにちは。岐阜市で自動車のキズへこみ板金(バンキン)塗装修理専門工場
青いカンバンが特徴的な フルタ自動車鈑金 (古田板金)古田昌也です。
【はじめに】
自動車保険について、自動車保険は法律で加入が義務付けられている「自賠責保険」と、個人の意思で加入する「任意保険」の2つがあります。一般的に自動車保険と呼ばれるのは任意保険です。
任意保険は、字のごとく、契約者様ご本人の意思で入ることから任意するため、任意保険と呼びます。損害保険各社によって保険料や補償内容が異なるため、自分に必要な補償を提供してくれる保険プランを上手に選べば、保険料を安く抑えたり、補償内容を充実させたりすることができます。「自動車保険なんてどこも同じ」とは考えずに、このページで解説している内容をしっかりチェックして、賢く自動車保険を選びましょう。
【自賠責保険とは】
自賠責保険は加入義務があります。最低限の補償を得られる「自賠責保険」
「自賠責保険」に加入しないと処分の対象になるます。
「自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)」とは、「自動車損害賠償保障法」によって加入が義務付けられている保険で、あらゆる自動車が加入しなければなりません。そのため、「強制保険」とも呼ばれています。
また、違反者にはきびしい罰則も設けられており、自賠責保険に加入せずに自動車を運転すると「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」「免許停止処分(違反点数6点)」、自賠責保険証明書を車に備え付けていない場合は「30万円以下の罰金」という処分が下されます。
自賠責保険は、交通事故の被害者に対する最低限の救済をおもな目的とする保険です。そのため、補償範囲は限定的で、事故の相手方の身体に関する損害しか補償の対象となりません。つまり、相手方の物や自分の身体・物が損害を負ったとしても、保険金は支払われないのです。
また、相手方の身体に関する損害の補償額には上限が定められており、損害額が上限を超えてしまった場合は自己負担となります。
【自賠責保険のポイント】
■つまり、自賠責保険は車検ごとに必ず加入しています。車検切れの車を運転する、ときびしい罰則が設けられ処分がくだされます。
■交通事故の被害者に対する最低限の救済をおもな目的とする保険です。そのため、補償範囲は限定的で、事故の相手方の身体に関する損害しか補償の対象となりません。つまり、相手方の物や自分の身体・物が損害を負ったとしても、保険金は支払われないのです。
【任意保険(自動車保険)とは】
「自賠責保険」の補償は、相手方の身体に関する損害にしか適用されません。しかし、自動車事故では、相手方の車や民家の塀を壊してしまうこともありますし、自分がケガを負ったり、最悪の場合、死亡してしまうこともあるでしょう。
また、重大な人身事故を起こしてしまうと、相手方への賠償金が多額に上るケースがあり、自賠責保険の補償上限額を大きくオーバーしてしまうことも多いのが現実です。
「任意保険」とは、上記のような自賠責保険ではカバーしきれない損害を補償する保険です。任意保険のおもな補償を下にまとめたので、確認しましょう。
【任意保険のおもな補償】
(1)対人賠償保険(相手方への補償)
交通事故で相手方の車に乗っていた人や歩行者をケガさせたり、死亡させてしまったときなど、法律上の損害賠償責任を負担する場合に、自賠責保険の補償上限を超える損害賠償をカバーします。
(2)対物賠償保険(相手方への補償)
交通事故を起こして、他人の車や物などの財物に損害を与えた際に、保険金が支払われます。
(3)人身傷害補償保険(自分・搭乗者への補償)
過失割合に関わらず、保険会社の基準によって「実損害額」の保険金が支払われます。車に乗っていた人の損害は、基本的に無条件に補償されます。
(4)搭乗者傷害保険(自分・搭乗者への補償)
自分の車に乗っている人(運転者・同乗者)が死亡・ケガをした場合に、「自賠責保険」や「対人賠償保険」などとは別に保険金が支払われます。
(5)無保険車傷害保険(自分・搭乗者への補償)
賠償能力が十分でない車の過失による事故に巻き込まれた場合に、保険金を受け取れます。
(6)自損事故保険(自分・搭乗者への補償)
運転手みずからの責任で起こした事故により、運転手自身が死亡・ケガをした場合に保険金が支払われます。
(7)車両保険(車への補償)
事故によって破損した車両の修理代が支払われます。単独事故や当て逃げも補償するタイプや、他車との接触による損害のみを補償するタイプなど、車両保険にはいくつか種類があります。
【お得な特約プラン】
「任意保険」には補償内容をより充実させたり、補償範囲を限定することによって保険料を節約できる、「特約」が存在します。この特約の有無によって、自分に最適な自動車保険を設計できるのです。代表的な特約を下にまとめたので確認してみましょう。
■補償を充実させる特約の例
(1)他車運転特約:他人の車を運転しているときの事故を補償する
(2)対物超過修理費用補償特約:相手方の物の時価額を超えて損害を補償する
(3)弁護士費用等補償特約:弁護士への法律相談や訴訟に関する費用を補償する
■補償範囲を限定する特約の例
(1)運転者限定特約:補償の対象となる運転者を限定することで保険料を抑える
(2)運転者年齢条件特約:補償の対象となる運転者の年齢を限定することで保険料を抑える
【ロードサービス】
任意保険に加入すると、「ロードサービス」を利用できる場合がほとんどです。代表的なものとして「ガス欠時の無料ガソリン給油」「キー閉込み時の開錠」「無料レッカー移動」などが用意されており、任意保険ならではの非常に便利なサービスと言えるでしょう。
ただし、注意が必要なのはサービス内容の違い。どの保険会社でも、基本的なサービスメニューは同様なのですが、「無料ガソリン給油の回数」「無料レッカー移送の距離」など、サービスの詳細に関しては違いがあります。保険会社選びの際は、必要なサービスが用意されているか、しっかりチェックしましょう。
【任意保険のポイント】
「任意保険」に加入する際に注意したいのが、保険会社ごとに補償内容や保険料の設定に大きな違いがあります。特に保険料は、ほぼ同様の補償内容でも保険会社によって数万円単位で異なる場合があります。保険満了日にあわせて見直しをされてはいかがでしょうか?
【おわりに】
複数の保険会社に見積もりを依頼し、補償内容と保険料をしっかりと比較することも重要ですが、一番大切なことは、事故やトラブルが起こった際に現場まで駆けつけてくれるような存在で親身に頼れるプロ代理店と保険契約をすることがおすすめです。
フルタでも保険に詳しいスタッフがお待ちしております。お困りごとや、ご不明点がございましたらお気軽にフルタまでご連絡くださいませ。