Mybestpro Members

原田大輔プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

人前で話すときに緊張しなくなるたった1つの実践方法

原田大輔

原田大輔

テーマ:

こんにちは(^^)
福岡市早良区四箇田団地商店街にて、パーソナルトレーニングジムを経営している原田です。



★YouTubeでも、有益な情報を毎日配信してますので、是非ご覧ください。もしよかったら、チャンネル登録もお願いします♪
★YouTube動画一覧

誰でもできる緊張しなくなる実践方法


 一番早く緊張が解ける方法があります。

それは、人前でしゃべる時

「聞く人の顔を1人1人まず見る事」

緊張する人は、まず聞き手を見てない。

もう、空中を見てる。

頭の中は、

「あー緊張する」

「うまくしゃべらないと」

「あー視線が気になる」

「これ、みんなのためになってるかな?」

そんな事ばかりを考えています。


なぜ、聞き手の顔を見ると落ち着くのか?


 聞き手の顔をまず見ると、その場を広く感じていきます。

そして

「あれ。あの人うんうんうなずいてくれてる」

「あれ。あっちの人、笑ってくれてる」

「あれ。あの人すごく真剣な顔で聞いてくれてる」

「あれ。あの人、メモとってくれてる」


『僕の話、聞いてくれてるやん!』

って、分かるんです。


実践のステップ



①全員の顔を最初見てください。

②ゆっくり話だします。

③笑顔の人や、うなずいてくれてる人がいたら、「その人」に向けて話します。

④すると調子が出てきます。

⑤あとは「自分のサイズ」の話をしてください。

大きな話はしなくて良いです。

あなたの身の丈にあった話なら、大丈夫です。


「見られているんじゃない!見ているんだ!」



 最後に、心の中はこうです。

「見られているんじゃない!私が見ているんだ!」

これで、バッチリです!

これでも緊張する人は、話を盛りすぎてたり、自分の能力を超えた話をしています。

話のサイズを、自分のサイズに合わせて、あとは元気いっぱい話してください。




僕がオススメしている亜麻仁油とえごま油をご紹介しています!

油は、脳の健康に欠かせません。どんな油を取るかで、心の状態も変わります。

参考にしてみてね♪

脳と心を健康にする亜麻仁油とえごま油

リンクをコピーしました

原田大輔プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ダイエットとボディメイクのプロ

原田大輔プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼