生成AIの進化が問う「人間らしさ」
新年、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
昨年も私にとっては激動の1年でした。
色々、いろいろあって・・・・・、人には言えない。(笑)
現在、様々な業務?に携わっており、知り合いに「年末年始、人手が足りていないのでお願いっ」
て言われてホテルのバンケットの仕事に入っていました。
忘年会に新年会、バタバタと忙しい日々を過ごしました。
「正月元旦に仕事始めって・・・・・、まぁよかろう。」って、どうせ正月は暇なので仕事してました。
でっ本日は久しぶりのお休みをいつものマックでコーヒーを飲みながらまったりとこのコラムを書いています。
さてさて話題は変わりますが、2月に久留米でリアルセミナーを開催します。内容は、
ChatGPTはじめの一歩生成AIを知る・使う・学ぶ
本セミナーでは、昨今話題となっている生成AI(ChatGPTなど)の「基礎の基礎」を知り、使い、理解することを目的としています。
「生成AI(ChatGPTなど)って何ができるのか分からない」
「そもそも生成AIとは何?」
「生成AIの使い方が分からない」
こんな疑問をお持ちの方にピッタリの初心者向けセミナーです。
これまで生成AIに触れたことがない方でも、安心してご参加いただけます。
セミナーでは、生成AI(ChatGPT)の実際の操作を体験していただきながら、
基本的な使い方を習得し、これからの社会でどのように活用できるかを学んでいただきます。
目指すのは、生成AIを活用するための「ファーストステップ」!
生成AIが私たちの生活やビジネスにどのような可能性をもたらすのかを、この機会にぜひ体感してください。
昔はよくリアルセミナーを毎月開催していましたので、久しぶりのセミナー楽しみです。
まぁ、参加者ゼロで「エアーセミナー」にならないことを願っています。(笑)
詳細情報は近日中にお知らせします。