今日は夕方から東京です。面談後、新潟へ移動です。(2018.7.25)
今日は自主企画のトリプルヘッダー+自分が受講するセミナー1本です!
最近は、スケジュール詰め込み過ぎで、
かなり疲労困憊気味でしたが、ひとまず今日で一区切りです(^^)
午前は管理職養成講座で不適切ケア・虐待防止についてです。
虐待防止がテーマですがあくまで管理職視点からのお話をさせて頂きます。
私のミッションである「介護現場をよくする」には外せない重要テーマです!
午後はマニュアルシリーズの中で、
ケアマネジャー向けのアセスメントマニュアルについてお話します。
以下の内容が盛り込まれたチェックリスト形式になっています。
◎運営基準+解釈通知+Q&A
◎介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について(老企第29号平成11年11月12日)
1 居宅サービス計画書標準様式及び記入要領(別紙1)
2 施設サービス計画書標準様式及び記入要領(別紙2)
3 介護サービス計画書の様式について(別紙3)
4 課題分析標準項目について(別紙4)
◎ケアプラン点検支援マニュアル(介護保険最新情報vol.38 H20.7.18)
◎榊原の提案する工夫、コツ
夜は認知症についての第3回で、BPSDについてお話します。
とりわけ「拒否」「リスク」についてとりあげます。
ただ、そもそも「拒否」という言葉に違和感があるので・・・
そこからお話したいとも思います。
「拒否」については、必要なケアが実施できないことにつながり、
「リスク」は事故やケガにつながるものなので、双方ともに放っておくことができず、
真面目な介護職さんほど悩むテーマなので、とりあげることにしました。
以上が今日のメニューです!
参加者さんとともに、よい1日にしたいと思います(^^)/